個人情報の保護について
2005年3月15日
株式会社日本印刷新聞社では、媒体購読/図書購入/広告掲載のお申し込み時や、取材/調査/アンケートにお応えいただいた際、また企画事業にご参加いた だいた際などに、お 客さまから個人情報のご提供をお願いする場合があります。利用目的を明示したうえでお預かりした情報に関しましては、紛失、転用、誤用、改変を避けるため に、個人情報保護法の規定ならびに下記の社内方針に従い、万全な管理体制のもとにセキュリティーの向上に努めます。
情報収集の方法、使用の目的、および取り扱いの考え方は次のとおりとします。
[個人情報の収集]
- 当社発行の日本印刷新聞、月刊印刷界、隔月刊プリントズーム、あるいは各 種単行本の購読/購入/広告出稿の申込みの際、発送、請求、継続確認など のために、会社名、担当者名(個人)、所属部署、郵便番号、所在地/住所 、電話番号、FAX番号、ホームページアドレス、メールアドレス、金融機 関ならびに口座番号などをお聞きすることがあります。
- 前項の各媒体ならびに各種名簿類を編集制作するために実態調査もしくはア ンケートを実施し、上記の各項目をお聞きすることがあります。その際には 、所属企業の規模や業態、生産形態、設備内容、あるいは回答者の業務内容 などをお伺いすることもあります。
- 展示会、講演会、視察旅行、団体運営、編集制作、その他の各種企画サービ スをご提供する際に、上記の各項目を申込書等にご記入いただくことがあります。
- 当社のホームページを通して、上記の申込みあるいは回答をいただいたとき は、サイトへのアクセス状況を記録し、かつその内容をハードコピーとして 出力いたします。
[個人情報の利用]
- 新聞、雑誌、単行本の購読/購入の確認ならびに発送、請求、入金確認のため
- 上記媒体のうち定期刊行物に関する継続購読の確認のため
- 取材内容を当社発行の各種媒体に記事として掲載するため
- 調査やアンケートの内容を分析し、当社発行の媒体に記事として掲載するため(その際には、統計的にデータ処理した結果を掲載することとし、お客さ ま個々の情報を公表することはいたしません)
- 各種企画サービスについての参加確認、請求、招待状発送、並びに記事紹介のため
- 当社が提供する製品やサービスの内容を宣伝して販売促進をおこなうため
- お客さまの企業や事業を当社媒体を通じて業界に広告する機会を案内するため
(上記(6)項および(7)項については、郵送、ファクシミリ、あるいはeメールに よって情報提供いたしますが、お客さまのご要望があれば、個々のお知らせ を取り止めることもできます)
<利用目的の特定>
◎購読案内/図書案内 =例=
※ご記入いただいた個人情報は、当該媒体の発送、請求、入金、継続購読確認のために利用いたします(各種の刊行物や企画サービス、貴社広告機会の案内など にも活用させていただく場合があります)
[個人情報の取り扱い]
- それぞれの業務に係る担当社員だけが情報を扱えるものとし、その他社員、 社外関係者、取引先、来客などが見ることのできない環境下で保管いたしま す。
- お客さまのご承諾をいただいていないかぎり、社外の第三者に開示すること はいたしません。
- 書籍購入、行事参加など、当社の取引先を通じてお客さまの個人情報を把握 する場合がありますが、その際の扱いについても上記各項の方針に沿うこと とします。
- 他社が作成した個人情報データベースを独自に変更して、事業に用いることはいたしません。また、変更データを保有することもいたしません。
- 印刷あるいは発送などについて、法の精神からみて信頼に足ると判断した専 門会社に、業務の一部としてそれぞれを依託する場合がありますが、その際 でも、個人情報保護法の規定およびお客さまのご承諾範囲に限り依託契約す ることとします。
- 業務の必要上、複製をとったときにも、コピーを扱えるのは当事者本人のみ とし、ヤレ紙が出た場合は本人の責任でその場で廃棄処分することにいたし ます。
- 社員が各自に集めてきた個人情報については、名刺類、ハガキ類を含めて拡 散しないよう厳重に管理し、自身の連絡用のみに使うこととします。
- 当社が発行する各種媒体の定期購読者リスト、業界で販売されている名簿類 、もしくは当社で制作した名簿やリスト類を、各種の刊行物や企画サービス 、および貴社広告機会の案内などの範囲内で活用させていただく場合があり ます(ご要望に沿わないときには、利用を停止いたします)。
- 当社の業務内容の性格上、情報提供についての問い合わせが多々ありますが 、その場合でも、取材や調査の際にいただいたご承諾のもとに媒体に掲載し た内容を限度として答えることとします。