会社概要>
HOME
■
設立の経緯
■
組 織と事業内容
■
所在地
■
to English
■設立の経緯
株式会社日本印刷新聞社の設立は、1949年11月。 代表取締役社長に東京印刷工業協同組合理事長であった高橋与作(正進社印刷社長)が就任、事務所を印刷会館(当時、東京都中央区新富2−23)内に置い た。
当時、印刷業界には十指に余る業界新聞、雑誌が競っており、その整理統合を望む声が印刷業界指導者の間に起こった。そこで広く業界から出資を募り、資本 金50万円で株式会社日本印刷新聞社を設立、週刊『日本印刷新聞』を創刊した(67年4月から毎水 ・土曜日の週2回刊)。 51年4月には関西支社を創設した。
その後、50年11月に月刊『印刷界』、57年9月に『日本印刷年鑑』、87年6月に『写真製版年鑑』(後『プリプレス』に改称)、95年4月に『カレ ンダー年鑑』、99年4月に季刊「PRINT ZOOM」(2002年4月から隔月刊)を創刊。80年6月日本オフセット輪転印刷協議会、2005年10月に環境保護印刷推進協議会の事務局を受託。
■日本印刷新聞創刊の辞(1949年11月12日、土曜日)
吾等同志は今般印刷工業会の発足を契機として業界の要望に応え、現下経済界の客観情勢に鑑み業界紙の整理統合を完成し真に印刷業界の発展に寄与貢献する 代表的、且つ理想的なる業界紙を発刊する目的を以て「株式会社日本印刷新聞社」を設立する。而して前期の目的を達成するため、日本紙工新聞、文化産業新聞 及び印刷新報の三社を統合して新しく日本印刷新聞を発刊し、茲に創刊号を読者諸君にお贈りすること を得たことはわれらの欣快に堪えざるところである。
新「日本印刷新聞」は常に印刷業界の情勢のみにとどまらずその関連産業たる紙、紙製品、印刷インキ、印刷の機械、活字、出版、製本、新聞等の各業界の消 息を報道すると同時に、経営、技術、労務等の諸問題を探求これを解説して真に印刷業界並に その関連産業人の耳目たらんことを念願とする。
希くばわれらの同志のこの悲願達成に各関連業界の諸先輩及び広く一般経済界の全 面的なる協力御支援を切望する次第である。
日本印刷新聞社 同人一同
■組織と事業内容
●会社商号
株式会社日本印刷新聞社
JAPAN PRINTING NEWS CO.,LTD.
●創立
1949年11月
●資本金
1,000万円
●代表者
代表取締役 村田俊夫
●事業内容
『日本印刷新聞』の刊行
月刊『印刷界』の刊行
隔月刊『プリントズーム』の刊行
『日本印刷年鑑』の刊行
『Japan ・Graphic Arts』の刊行
『カレンダー年鑑』の刊行
『調査年報 日本のオフ輪』の刊行
その他印刷に関する技術書等の刊行
印刷機材展示会の企画・主催
海外展示会等の視察旅行の企画・主催
技術、経営等の講演会の企画・主催
●加盟団体
経済産業省中小企業庁ペンクラブ
社団法人日本印刷技術協会
●受託事務局
日本オフセット輪転印刷協議会
環境保護印刷推進協議会(E3PA:Environment Pollution Prevention Printing Association)
●関連会社
ニチイン企画株式会社
■所在地
●本社
〒104-0041 東京都中央区新富1-16-8 日本印刷会館6階
電話03-3553-5681 FAX 03-3553-5684
大 きな地図で見る
●関西支社
〒541-0041 大阪市中央区北浜3-5-19 淀屋橋ホワイトビル605号
電話06-6222-0634 FAX 06-6222-0635
●ニチイン企画
〒104-0041 東京都中央区新富1-16-8 日本印刷会館内
電話03-3552-8580
Copyright(C)2008 JAPAN PRINTING NEWS Co.,Ltd. All Rights Reserved.