日本印刷技術協会は2月8日から28日までの3週間、初の試みとしてpage2021オンライン展示会を開催する。オンライン展示会では、時間や場所の制約がなくなりこれまで会場に来られなかった人も、気軽に業 […]
JAGAT
page2021オンライン、特別企画で「新型コロナウイルス感染対策」製品・サービスを紹介 出展は特別割引料金に
日本印刷技術協会(JAGAT)は2月8日から28日までの3週間開催する「page2021オンライン」の特別企画として「新型コロナウイルス感染対策」関連の製品・サービスを紹介する。 抗菌印刷、抗菌マス […]
page2021リアル展示会中止 政府の緊急事態宣言受け 「オンライン」は2月8日から28日まで開催
2021年2月3・4・5日に開催を予定していたpage2021リアル展示会は、1月7日夕刻に発出された政府の緊急事態宣言を受け、中止される。 日本印刷技術協会(JAGAT)は、昨年末まで […]
page2021、出展社の募集始まる 2月3~5日に「安心・安全な展示会」として開催
日本印刷技術協会(塚田司郎会長、JAGAT)は「page2021」を2021年2月3日から5日までの3日間、サンシャインコンベンションセンターで開く。8月3日から出展社の募集を開始した。 […]

「プリントズーム」122号を発刊しました。
COVID-19の最初の報道は2019年12月31日13時41分だった。以来全人類は、泣くよりほかに術がない状況におかれた。しかし、泣いてばかりいられないと、立ち上がったのが、今号の表紙で凛々しい表情 […]

page2020、2月5~7日「デジタル×紙×マーケティング for Business」テーマに
日本印刷技術協会(JAGAT、塚田司郎会長)は、2020年2月5日から7日までの3日間、東京都豊島区東池袋のサンシャインシティコンベンションセンターで、page2020を開催する。33回目の今回は「デ […]
JAGAT、クロスメディアエキスパート試験を一部改定 提案力重視へ
日本印刷技術協会(塚田司郎会長、JAGAT)は10月28日、JAGATクロスメディアエキスパート認証制度の試験方式の一部改定を発表した。 さまざまなメディアを活用する能力、 […]

JAGAT大会2016、「印刷の再成長 市場の創出へ」向け討議 IoT時代の針路を示す
日本印刷技術協会(塚田司郎会長=錦明印刷社長)は10月7日午後1時半から、東京・文京区の椿山荘で「印刷の再成長 市場の創出」をテーマにJAGAT大会2016を開き、IoT時代における印刷産業の針路を示 […]
page2016「未来を創る -メディアビジネスの可能性を拡げる-」

page2016、「未来を創る」の集大成として実施 出展142社510小間・講演等33セッションを予定
日本印刷技術協会(塚田司郎会長、JAGAT)は、2016年2月3日から5日までの3日間、東京・豊島区東池袋のサンシャインシティコンベンションセンターでpage2016を開催する。今回は「未来を創る-メ […]