日本印刷産業機械工業会(宮腰巖会長)は7月21日に東京・芝公園の東京プリンスホテルで開いた2020年度定時総会で新年度、新たに「印刷産業機械のSDGsへの対応に関する調査研究」を実施し、SDGsが示す […]
IOT

小森コーポレーション、世界最高クラスのROIを提供 「リスロンGX/Gアドバンス」シリーズ
小森コーポレーションは、世界最高クラスの「ROI(投資収益率)」を顧客に提供することを目標にオフセット枚葉印刷機「LITHRONE(リスロン)」を進化させた「リスロンGX/G advance(アドバン […]
日印機工、IoT活用次世代技術を調査研究 課題は接続仕様「標準化への対応」
日本印刷産業機械工業会はこのほど、2019年度に実施した「IoTを活用した印刷産業機械の次世代技術に関する調査研究報告書(Ⅲ)」を作成した。同報告書は、3年間にわたる同事業活動の集大成として、今後の印 […]
凸版印刷、ベトナム最大手のIT企業FPTとの協業を拡大
凸版印刷は、ベトナムで最大手のIT企業であるFPT Corporation(ハノイ)と海外BPO事業での協業に関して、2016年5月に覚書を締結。この協業をもとに両社はセンサーなど産業向けIoTを活 […]
トッパンフォームズ、mtes Neural Networksへ増資 ITイノベーション事業拡大を加速
トッパンフォームズは、IoT技術開発のmtes Neural Networks(mtesNN)が実施する第三者割当増資を全額引き受け、追加出資することを決定した。トッパンフォームズは、本増資によりmt […]
大日本印刷、 ICタグを活用したサプライチェーンにおける情報共有を実証実験
大日本印刷(DNP)は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の委託事業「IoTを活用した新産業モデル創出基盤整備事業」の一環として、食品・日用品メーカー、卸、物流センター、コ […]
大日本印刷、セキュリティとIoTの利便性を高めるオフィス機器を開発
大日本印刷(DNP)は、ICカード技術を応用した情報セキュリティ機能とIoT(Internet of Things)の利便性をともに高めるオフィス機器を開発する。IoT環境にセキュリティ機能を付与する […]
マクニカ・凸版印刷、IoTシステムを組込みで保護 「第6回 IoT/M2M展」にコンセプトモデル出展
半導体・ネットワーク機器の輸入・販売・開発を手がけるマクニカと、最先端のセキュリティ媒体や認証システムの開発・販売を手がける凸版印刷は5月9日、高セキュリティなIoT環境を実現するセキュリティサービス […]
大日本印刷、IoTの安心・安全な活用に向けた「セキュアIoTアライアンス(SIA)」を発足
NTTデータ、積水ハウス、大日本印刷、ベンチャーラボ、SELTECHの5社は共同で、「モノのインターネット(Internet of Things:IoT)」のさらなる活用に向けた柔軟かつ強固なセキュリ […]
大日本印刷、レンタル品の管理やビッグデータ分析を金属対応ICタグによるIoTで実現
広友レンティア(コーユーレンティア)と大日本印刷(DNP)、日本アイ・ビー・エム(日本IBM)は、「レンタル品管理システム」を構築した。「レンタル品管理システム」は、金属製品に取り付けても安定的にデー […]