㈱リコー(本社・東京都中央区、三浦善司社長)は、薄膜ピエゾアクチュエーターを搭載した産業用インクジェットヘッドを開発した。 新開発したインクジェットヘッドは、インク流路を分離することで、 […]
drupa2016

【drupa2016】KBA、オフセット・フレキソ・IJ・スクリーン・後加工 あらゆるシーンに革新を
KBA(ホール16・スタンドC47)は、「KBA4.0」という新たなブランドを掲げ、3000平方㍍という広大なスペースのブースで出展する。 「Add more KBA to your day」というス […]
【drupa2016】理想科学工業、初めての産業用途向けIJ機を開発 輪転と枚葉の両方を参考出品
理想科学工業㈱(ホール5・スタンドC20)は、オフィス向けプリンターのラインアップ展示に加え、帳票印刷用途向けに新開発したロール紙のフルカラーインクジェットプリンター「RISO T1」と、カット紙のフ […]
【drupa2016】クォード・テック、印刷業界の世界的エキスパートを迎え、連日にわたり講演を開催
クォード・テック社(ホール15・スタンドD50)は、今回の出展で3つの新製品を発表するとともに、印刷業界のエキスパート達が印刷品質とカラー技術のトピックに関する講演シリーズを開催する。 […]

【drupa2016】 ランダ、B1判で毎時1万3000回転の枚葉機や、軟包装に対応する広幅輪転機を披露
ランダ社(ホール9・スタンドA73)は、展示スペースを前回の2倍となる3000平方㍍に拡大し、高品質オフセット印刷を実現する同社のナノグラフィック印刷機のラインアップとして、B1判で毎時1万3000枚 […]
【drupa2016】エプソン、大判プリンターやラベル機の最新モデルを出展 小型製紙機も映像展示
エプソンヨーロッパ(ホール5・スタンドA01)では今回、ブースを▽サイン&ディスプレイ、▽ラベル、▽コピーショップ、▽プリプレス、▽テクノロジー--という5つのゾーンに分け、スペシャリストによるデモン […]
【drupa2016】IST、高性能UVソリューションを提案 ランプとLEDを兼用できるシステムも紹介
IST METZ社(ホール2・スタンドB10)は400平方㍍の規模のブースで、高性能なUVランプおよびUV-LEDシステムを中心に展示。 子会社のINTEGRATION technology社との協業 […]

リコー、1200dpi出力にも対応するインクジェットヘッドを新開発 drupa2016にも出品
㈱リコー(本社・東京都中央区、三浦善司社長)は、最小液滴量2・5ピコ㍑でさらなる高精細印刷を実現する産業用インクジェットヘッド「RICOH MH5220」を新発売した。 drupa2016に出展し、今 […]

【drupa2016】ミューラー・マルティニ、製本のデジタル化を牽引 MC搭載機も多数出品
ミューラー・マルティニ(ホール2・スタンドA49)は、第4次産業革命ともいわれるインダストリー4.0の理念の下、情報のネットワーク化がもたらす印刷後加工の新しいソリューションについて「Finishin […]

【drupa2016】内田洋行、後加工・周辺機器の最新技術を提案 印刷工場の省力化を推進
内田洋行グローバルリミテッド(ホール8b・スタンドA22)は、新製品および参考出品のモデルも含む、幅広い製品群を一堂に展示する。 同社の主な出展製品は次のとおり。 【計数機】 ▽カウント […]