リョービMHIグラフィックテクノロジー㈱(本社・広島県府中市、広川勝士社長)は新型コロナウイルス感染症が拡大している影響を考慮し、今年度のリョービMHIパートナーズクラブ地域会(北海道、東北、東日本、 […]
COVID-19

ハイデルベルグ、COVID-19が印刷産業に与えた影響を分析 週単位で世界の印刷生産量の推移を分野ごとに公開
独・ハイデルベルグ社では、ハイデルベルグクラウドに接続された世界各国で稼働しているあらゆるグレード/サイズの枚葉オフセット印刷機の稼働データを基に、その集積されたビッグデータから分析した「Print […]
ネクスメディア、ビデオ会議ツールで使用できるバーチャル背景の配布を開始
ニシカワグループの㈱ネクスメディア(本社・東京都東大和市、西川誠一社長)では、ビデオ会議ツールZoomやMicrosoft Teamsで使用できるバーチャル背景の配布を4月28日から開始している。 & […]
在宅勤務/時差通勤延長(~5月31日)のお知らせ
政府の緊急事態宣言の延長を受け、日本印刷新聞社は、新型コロナウイルス感染症( COVID-19)拡大防止のため、在宅勤務/時差通勤を5月31日まで延長します。 ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力賜り […]
【新型ウイルス】王子ネピア、医療用ガウン向けに不織布の生産体制を増強 月80万着分の基材供給が可能に
王子ホールディングス(東京都中央区)のグループ会社である王子ネピア(東京都中央区)は、紙おむつ基材用に生産している撥水性に優れた不織布の生産体制を増強する。今後、月約80トンの供給体制の構築を計画して […]
【新型ウイルス】大王製紙、不織布マスクの国内生産開始 安定的な供給めざす
大王製紙は、日本国内におけるマスク不足の状況を踏まえ安定的な供給に少しでも貢献するため、子会社のエリエールプロダクトに1ラインで月1,300万枚まで不織布マスクの生産が可能な最新鋭の生産設備を4月末に […]
【新型ウイルス】王子、不織布マスクの生産設備を導入 6月下旬から月産200万枚の見込み
王子ホールディングス(東京都中央区)のグループ会社である王子ネピア(同)および新タック化成(香川県三豊市)は、全国的に不足しているマスクに関して、新タック化成・山本工場の既存クリーンルーム内に、新た […]
【新型ウイルス】 リコージャパン、ARサービスを6月末まで無償提供 在宅でのコミュニケーション充実をサポート
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を図るために、全国的に外出を控える取り組みが続けられている。 そのような自宅内で過ごす時間が多くなる状況を受けてリコージャパン㈱(本社・東京都港区、坂主智弘社長) […]
5月1日は臨時休業します
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大防止のため、日本印刷新聞社では在宅勤務/時差通勤を基本とした業務体制を敷いておりますが、一層の外出抑制のため5月1日(金)は臨時休業します。 ご不便をお […]
【新型ウイルス】DIC、N95規格などの高機能マスク1万枚を医療関係機関に寄贈
DIC㈱(本社・東京都中央区、猪野薫社長)は新型コロナウイルス感染拡大による日本国内の医療機関の深刻なマスク不足の状況を鑑み、同社が備蓄していたN95規格などの高機能マスク1万枚を医療関係機関に寄贈し […]