㈱リコー(本社・東京都大田区、山下良則社長)は、感熱紙の主原材料となる顕色剤としてより安全な非フェノール系化合物への転換を実現し、来春から国内販売を開始する。 この取り組みを通して、広く安心して使って […]

㈱リコー(本社・東京都大田区、山下良則社長)は、感熱紙の主原材料となる顕色剤としてより安全な非フェノール系化合物への転換を実現し、来春から国内販売を開始する。 この取り組みを通して、広く安心して使って […]
一般社団法人日本WPA(日本水なし印刷協会:田畠久義会長)は11月12日、「サーキュラー・エコノミーへの取り組み」をテーマにWebセミナーを開催した。 会の冒頭、あいさつに立った同会の田 […]
セイコーエプソン㈱(本社・長野県諏訪市、小川恭範社長)は、独立行政法人国際協力機構(JICA)の青年海外協力隊員が企画した、SDGs(持続可能な開発目標)を紹介するオリジナル絵本をトンガ王国の子供たち […]
㈱リコー(本社・東京都大田区、山下良則社長)は、フェノール系化合物を含まない感熱紙を来春から国内で販売開始し、同社が製造・販売するすべての感熱紙を順次フェノールフリー化していく。 同社で […]
三菱製紙㈱(本社・東京都墨田区、立藤幸博社長)は10月から、抗菌性を付与した紙製品を生産・販売開始する。 同社では以前から抗菌性を付与した製品の開発を行っており、白板紙ベースの抗菌紙について長年販売を […]
㈱山櫻(本社・東京都中央区、市瀬豊和社長)は、アフリカのザンビアで生産されるオーガニックバナナの茎の繊維にFSC認証パルプを加え、日本の和紙技術を用いて作られる「バナナペーパー(One Planet […]
一般社団法人日本WPA(=日本水なし印刷協会:田畠久義会長)は、多種多様な団体が日々取り組んでいる個性的ですぐれた地球温暖化防止につながる活動を表彰する「脱炭素チャレンジカップ」に協賛し、同会の名称を […]
三菱製紙㈱(本社・東京都墨田区、立藤幸博社長)は、嵩高上質微塗工紙「マルガリーライトFSC認証-MX」と包装用紙「晒クラフト紙HD FSC認証-MX」の販売を開始した。 「マルガリーライ […]
東洋インキ㈱(本社・東京都中央区、山﨑克己社長)ならびに東洋インキグループが、「エコマークアワード2018」(主催・公益社団法人日本環境協会)で優秀賞を受賞した。 「エコマークアワード」 […]
㈱山櫻(本社・東京都中央区、市瀬豊和社長)が、環境省主催の第6回グッドライフアワードで「サステナブル・ビジネス賞」を受賞した。 グッドライフアワードは、環境にやさしい社会の実現を目指し、 […]