リョービMHIグラフィックテクノロジー㈱(本社・広島県府中市、広川勝士社長)は9月8・9日の両日、新製品の菊全判印刷機「RMGT970」や新開発のサイマルチェンジャーパラレルによって印刷準備時間をさら […]
AGV

リョービMHI、菊全紙ジャストサイズの「RMGT970」などを紹介する新商品内覧会を開催 自動印刷機能も披露
リョービMHIグラフィックテクノロジー㈱(本社・広島県府中市、広川勝士社長)は8月25~28日の4日間、同社本社工場で「RMGT新商品内覧会」を開催した。 このイベントでは、新型コロナウイルス感染対策 […]

【株式会社ニシカワ印刷】 オフ輪専業から枚葉オフセット印刷へ進出 自動化工場で小ロット印刷での高生産性を実現
RMGT製の両面LED-UV印刷機を核に自動化工場を実現 B縦半裁のオフ輪を数多く擁し、チラシなどの商業印刷物の製作を主体として展開してきた㈱ニシカワ印刷(本社・埼玉県狭山市笹井671の […]

リョービMHI、RMGT2020新春ショーを開催 印刷から製本までの工程をAGVがつなぐ近未来の印刷工場像を提示
リョービMHIグラフィックテクノロジー㈱(本社・広島県府中市、広川勝士社長)は2月19・20日の両日、同社東京ショールームで「RMGT2020新春ショー」を開催した。 たくさんの来場者が訪れたこのショ […]

RMGT、drupa2020での出展概要を発表 見える化・自動化・連携を切り口にした印刷工場の未来像を提案
リョービMHIグラフィックテクノロジー㈱(本社・広島県府中市、広川勝士社長)がdrupa2020での出展概要を発表した。 IGAS2018から続く共通の展示会テーマ「Assist Your Poten […]
リョービMHI、新春ショー2020の開催概要を発表 印刷機の自動運転やAGVを活用した近未来工場像を提案
リョービMHIグラフィックテクノロジー㈱(本社・広島県府中市、広川勝士社長)は2月19・20日の両日、同社東京ショールームで「RMGT2020新春ショー」を開催する。 このショーでは「Assist Y […]

THINK SMART FACTORY 2019 IN KYOTO、受注から配送までの自動化を図った近未来の印刷会社像を提示
「SMART FACTORY」の実現に向けて印刷産業の未来を考えるイベント「THINK SMART FACTORY 2019 IN KYOTO」が11月11日から13日まで、京都市勧業館・みやこめっせ […]

ハイデルベルグ・ジャパン、Push to Stopによって解決する6つの鍵を紹介 印刷業界における真の自動化像を提唱
ハイデルベルグ・ジャパン㈱(本社・東京都品川区)10月30日から11月1日までの3日間、「Behind The Scenes-Push to Stopを実現するためには何が必要か?」をテーマに掲げたオ […]

RMGT、第5回東日本リョービMHIパートナーズクラブを開催 IGAS2018の出展報告や今後の開発方向などを説明
リョービMHIグラフィックテクノロジー㈱(本社・広島県府中市、広川勝士社長)は11月7日、東京・文京の椿山荘で「第5回東日本リョービMHIパートナーズクラブ」を開催した。 約280人の関東甲信越地区の […]
- «
- <
- 1
- >
- »