㈱ミマキエンジニアリング(本社・長野県東御市、池田和明社長)は1月13・14日に、新製品フルカラー3Dプリンター「3DUJ-2207」のオンライン説明会と実機体験会を開催する。 1日目の […]
3Dプリンター

アルテック、「Objet30シリーズ V5」の取り扱いを開始 低価格材料に対応したコンパクト3Dプリンター
アルテック㈱(本社・東京都中央区、張能徳博社長)は、Stratasys Ltd.社製のデスクトップタイプ高精細3Dプリンター「Objet30Pro V5」と「Objet30Prime V5」の2機種の […]

ミマキエンジニアリング、UVインクジェット方式の小型3Dプリンター「3DUJ-2207」を来年1月に発売
㈱ミマキエンジニアリング(本社・長野県東御市、池田和明社長)は令和3年1月から、1000万色以上のフルカラー造形を実現する小型フルカラー3Dプリンターのエントリーモデル「3DUJ-2207」を発売する […]
【新型ウイルス】キヤノンマーケティングジャパン、3Dプリンターを活用した受託製造事業を開始
キヤノンマーケティングジャパン㈱(本社・東京都港区、坂田正弘社長)は、産業用3Dプリンター販売・保守事業に加え、3Dプリンターを活用した受託製造事業を5月27日から開始した。 同社が保有する3Dプリン […]

【新型ウイルス】ミマキエンジニアリング、3Dプリンターでフェイスシールドを製作 1万5000個以上を無償提供
㈱ミマキエンジニアリング(本社・長野県東御市、池田和明社長)では同社製の3Dプリンター「3DFF-222」で製作した「簡易式フェイスシールド」の無償提供をしており、5月20日現在で901件2万9312 […]
HP、3Dプリンティング技術を活用して新型コロナウイルス対策に必要な製品・部品を提供 緊急性の高い需要に対応
HPと同社が世界で展開しているユーザー組織は、3Dプリンティング技術や生産能力を結集して、新型コロナウイルス(COVID-19)対策に必要な部品を提供している。 この取り組みを通して3Dプリンティング […]

ミマキエンジニアリング、立体看板や造形サインに適した大型3Dプリンタ「3DGD-1800」を販売開始
㈱ミマキエンジニアリング(本社・長野県東御市、池田和明社長)は4月1日から、立体看板や造形サインに適した大型3Dプリンタ「3DGD-1800」の販売を開始する。 大型造形物の製作は、職人 […]

ミマキエンジニアリング、米国・スミソニアン研究所に3Dプリンターを納入 立体展示物の新しい製作・再現手法に
㈱ミマキエンジニアリング(本社・長野県東御市、池田和明社長)製のフルカラー3Dプリンター「3DUJ-553」が、世界最大の博物館・教育・研究複合施設である米国のスミソニアン研究所に納入・設置された。 […]

日本HP、事業説明会を開催 商業印刷/産業印刷に向けたデジタルプレスビジネスを新たな成長事業に
㈱日本HP(本社・東京都江東区、岡隆史社長)は1月21日、東京・千代田の東京會舘で報道関係者向けの事業説明会を開催した。 会の冒頭、あいさつに立った同社の岡社長は、「グローバルでの昨年度 […]

日本HP、大量生産向けおよびカラーパーツ造形対応の3Dプリンター2モデルを9月から発売開始
㈱日本HP(本社・東京都江東区、岡隆史社長)は新しい3Dプリンティングソリューションとして、生産性がより高く大量生産向けの「HP Jet Fusion5200」シリーズとカラーパーツの造形に対応する「 […]