日本写真印刷は、社会貢献基本方針に掲げている「芸術・文化の支援・振興」を目的とした活動を行っている。その一環として、2016年6月14日から19日まで京都文化博物館で開かれる「第2回福島県と関西の水彩 […]
西日本

福岡県印工組、木村俊作理事長を再選
福岡県印刷工業組合(木村俊作理事長)は5月19日、福岡市博多区の福岡印刷会館で第61回通常総会を開き、任期満了に伴う役員改選で木村理事長を再任とする役員改選案、定款一部変更、平成28年度事業計画案など […]

大印工組、 新理事長に作道孝行氏
大阪府印刷工業組合(吉田忠次理事長)は5月20日、大阪市都島区の太閤園で「平成28年度通常総代会」を開催し、任期満了に伴う役員改選で作道孝行氏(作道印刷㈱社長)が新理事長に就任した。 通常総代会では、 […]
2016 九州印刷情報産業展
【熊本地震】日本写真印刷、義援金を拠出 被災地・被災者支援
Nisshaグループは、被災者の支援および被災地の復興に役立ててもらうために、3,000,000円の義援金を拠出した。寄付先は特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム。
【熊本地震】SCREEN、応急仮設住宅用地として事業用地を無償貸与
SCREENホールディングスはこのほど、4月14日以降に発生した熊本地震の被災者への応急仮設住宅用地として、同社がくまもと臨空テクノパーク(熊本県益城町)に保有する事業用地の一部を益城町に貸与すること […]
サンメッセ、タッチ操作つきスマホ VR ゴーグル「MilboxTouch」に技術協力
サンメッセ(岐阜県大垣市、田中義一社長)の技術協力のもと、WHITE(東京都目黒区、神谷憲司社長)、明治大学宮下研究室との共同開発による、世界初という、ゴーグル外部からのタッチ入力でスマートフォンを操 […]
不二印刷、ハガキDM印刷「DMステーション」Web注文サービス開始
不二印刷㈱(本社/大阪市北区、井戸剛社長)は、インターネットから簡単に素早くハガキDMが注文できる業界最安級のWebサービス「DMステーション」(http://www.fujiprinting.com […]
セキ、水性フレキソ印刷に参入 持続的成長を期し事業領域拡げる
セキ(関啓三社長)は5月6日の取締役会で水性フレキソ印刷加工事業の開始を決めた。平成29年10月1日稼働開始の予定。 軟包装パッケージ市場においては、近年、環境負荷が高いグラビア印刷から […]
京都dddギャラリー、5月26日~7月9日 「ライゾマティクス グラフィックデザインの死角」
京都・太秦の京都dddギャラリー(DNP文化振興財団)で5月26日から7月9日まで第208回企画展として「ライゾマティクス グラフィックデザインの死角」が開かれる。 最新のデジタルテクノ […]