コニカミノルタジャパンはこのほど、地方創生テレワークに先進的に取り組む企業などを内閣府が表彰する「地方創生テレワークアワード(地方創生大臣賞)」を受賞した。 地方創生テレワークアワードは、都市部か […]
地方創生
マーチングEXPO2019全国大会、地方創生とSDGsを学ぶ
一般社団法人マーチング委員会(井上雅博理事長)は、7月12日午後1時30分から東京・中央区京橋の京橋「世界食堂」で「マーチングEXPO2019全国大会」を開催する。 今回は、「内閣府地方 […]

凸版印刷、地域のキャッシュレス化を推進 自治体・商店街向けに「地域Pay」の提供始める
凸版印刷は、全国の自治体や商店街に向けて地域のキャッシュレス化を実現する決済プラットフォーム「地域Pay」(チイキペイ)」の提供を19年5月22日から開始した。地域における決済サービスをまとめてデジタ […]
3月18日に「じゃぱにうむ2019」、地方創生の9事例を発表
日本印刷産業連合会(日印産連、金子眞吾会長)は、地域おこしに貢献する全国各地の地方自治体・企業・大学・団体と連携する印刷産業のモデル事業の集約・共有化を図るとともに、広く社会へアピールすることで、印刷 […]
東北地区協、自民党に国際リニアコライダーの日本誘致を要望 世界につながる地方創生へ
東北地区印刷協議会の針生英一会長(宮城県印刷工業組合理事長)は7月25日、自由民主党の河村建夫衆議院議員と中曽根弘文参議院議員に国際リニアコライダー(ILC)日本誘致に関する要望書を手交し、実現に向け […]
共同印刷、「大山(だいせん)時間」ブランドを支援 地方創生サポート深化
共同印刷は地方創生支援事業の一環として、鳥取西部地域のブランディングプロジェクトを手掛けている。2年目となる2018年度は、統一コンセプト「大山時間(だいせんじかん)」のPRのため、各種催事を企画・展 […]
マーチング委員会、7月14日にマーチングEXPO Part-I DNP「YORIP」にスポット
一般社団法人マーチング委員会(井上雅博理事長、利根川英二塾長)は、7月14日午後1時から東京・市ヶ谷のDNPプラザで「マーチングEXPO2017 Part-Ⅰ」を開く。 & […]
凸版印刷、20万点超の震災津波関連資料をアーカイブ化 Webサイト「いわて震災津波アーカイブ~希望~」の制作を支援
凸版印刷は、歴史的・文化的に価値が高い史資料のデジタル化から保管・管理、公開までをトータルで支援するデジタルアーカイブソリューションを展開している。 このほど、岩手県から委託を受け、同県 […]
大日本印刷とマーチング委員会が連携 「DNP旅のよりみちアプリ YORIP」でまちなみイラストを活用した情報を発信
(一社)マーチング委員会と大日本印刷(DNP)は連携し、観光情報におけるサービスを2017年2月から開始する。DNPは、地域の“よりみちスポット”情報を提供する「DNP旅のよりみちアプリ YORIP( […]
大日本印刷とオールアバウト、青森県佐井村でインバウンド向け調査実施 外国人視点で観光資源を発掘
大日本印刷(DNP)とオールアバウトは、1月21日(土)から24日(火)までインバウンド向けの地域の魅力を発掘する調査事業を実施した。同事業は、海外からの留学生を青森県下北郡佐井村に招待し、この村の自 […]