印刷博物館では、企画展示「キンダーブックの90年-童画と童謡でたどる子どもたちの世界-」が現在開催されているが、それに先立ち、内覧会・レセプションが10月20日に行われた。 キンダーブッ […]

印刷博物館では、企画展示「キンダーブックの90年-童画と童謡でたどる子どもたちの世界-」が現在開催されているが、それに先立ち、内覧会・レセプションが10月20日に行われた。 キンダーブッ […]
著者は、アントレプレナー、デジタルマーケティングディレクター。“FUTURISM/未来志向”という発想で未来を創る鍵を探るラジオ番組「TOPPAN FUTURISM」(J‐WAVE)のナビゲータ。番組 […]
凸版印刷と、TISインテックグループのTIS(東京・新宿区、桑野徹社長)は、共同でスマートスピーカー「AISonar(エーアイソナー)」のコンセプト検証(PoC)の検討を開始する。両社は、「AISon […]
凸版印刷は、エバートロン(東京・港区、田中久雄社長)と連携し、同社の業務向け多機能分子調理器「Dr.Fry (ドクター フライ)」の本格的な販売を2017年10月末から始める。さらに今後、凸版印刷とエ […]
凸版印刷は、バスルームやトイレなどの水まわり設備を収納家具と一体化することで、柱や壁による制限を受けずに間仕切りのない空間設計を可能にしたリフォームユニット家具「Free-CORE(フリーコア)」を、 […]
農林水産省の委託プロジェクト研究「人工知能未来農業創造プロジェクト」、課題名「AIを活用した栽培・労務管理の最適化技術の開発」に、国立大学法人愛媛大学を中核機関とした7法人コンソーシアムのプロジェクト […]
凸版印刷㈱が運営する電子チラシサービス「Shufoo!(シュフー)」の意識調査で、10月の商品・サービス(食用油、野菜、たばこ、宅配料金)の値上げを「知っている人」「知らない人」の数はそれぞれ約半数で […]
凸版印刷は、パッケージや建装材、産業資材などの製品・サービスを一堂に集め、未来の「ゆたかなくらし」を共創する「L・IF・E(ライフ)」を開設。東京・秋葉原の事業所内に2017年10月12日(木)にオー […]
「現代日本のパッケージ2017」展が9月23日から11月26日まで、印刷博物館P&Pギャラリーで開催されている。オープン前日の9月22日、包装・印刷・デザインなどの関係者を集めて、内覧会・レセプション […]
凸版印刷は、公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC)が行っている、トップアスリ-トの就職支援ナビゲ-ション「アスナビ」を通じ、女子ラグビーの福島わさな(ふくしま・わさな)選手を、スポーツ専従社員と […]