凸版印刷は、コンクリートの硬化を遅らせる特殊インキで絵柄を印刷した工程紙「べトンフィット」を開発した。コンクリート製造時に用いることで、表面にデザインを付与する。 &nbs […]
凸版印刷

凸版印刷、コンクリートに加飾デザイン 「ベトンフィット」を開発
凸版印刷は、コンクリートの硬化を遅らせる特殊インキを印刷し、意匠性の高い多様なデザインを付与できるコンクリート用加飾工程紙「べトンフィット」を開発。コンクリート製品の製造工場やゼネコン、デベロッパー向 […]
凸版印刷、AIチャットボット「水滴くん相談室」スタート 24時間いつでも対応
東京都水道局は、顧客サービス向上を目的としたAIチャットボット「水滴くん相談室」を東京都水道局のホームページ内に導入、2018年7月12日(木)からサービスを開始する。水道業界でのAIチャットボット […]

1500人が藤田弘道氏との別れ惜しむ
3月13日死去した藤田弘道凸版印刷元代表取締役会長のお別れの会が7月9日、東京・内幸町の帝国ホテル本館2階「孔雀の間」で開かれ、1500人の参列者が別れを惜しんだ。 勲記、 […]
【印刷博物館P&Pギャラリー】9月17日まで「GRAPHIC TRIAL 2018 -Passion-」開催 紙と印刷が持つ表現の可能性を追求
印刷博物館P&Pギャラリーで9月17日まで「GRAPHIC TRIAL 2018 ―Passion―」が開かれている。参加クリエイターは、宇野亞喜良、サンティ・ロウラチャウィ、八木義博、鈴木晴之の各氏 […]
もりかみ協議会、新会長に尚山勝男氏 カートカンの環境貢献を周知
紙製飲料缶「カートカン」の普及促進を目的とする「森を育む紙製飲料容器普及協議会(もりかみ協議会)」の平成30年度定期総会が、5月11日夕、東京・港区の浜松町東京會舘で開かれ、平成29年度の活動報告およ […]

凸版印刷・日本HP・ロッテ、デジタル印刷技術を駆使したランダムデザインのパッケージ製作の取り組みが評価される
㈱ロッテ(本社・東京都新宿区、牛膓栄一社長)、凸版印刷㈱(本社・東京都千代田区、金子眞吾社長)、㈱日本HP(本社・東京都江東区、岡隆史社長)の3社が、公益社団法人日本包装技術協会が主催する「第42回木 […]

日印産連、新会長に金子眞吾凸版印刷社長 「SDGs」を基軸として事業推進
日本印刷産業連合会は6月13日、東京・千代田区紀尾井町のホテルニューオータニで第33回定時総会を開き、任期満了に伴う役員改選で、山田雅義会長に代わり、印刷工業会会長の金子眞吾氏(凸版印刷㈱代表取締役社 […]
7月9日正午から藤田弘道氏お別れの会
3月13日死去した藤田弘道凸版印刷㈱元代表取締役会長のお別れの会は、7月9日、東京・内幸町の帝国ホテル本館2階「孔雀の間」で行われる。一般の参列は12時から13時30分まで。香典、供花、供物は辞退する […]

印刷工業会、新会長に凸版印刷・金子眞吾社長 「業界発展と会員相互の融和めざし全力尽くす」
印刷工業会は5月23日の平成30年度定期総会・理事会で任期満了に伴う役員選任を行い、新会長に金子眞吾氏(凸版印刷社長)を選任した。金子新会長は「業界を取り巻く環境はデジタル化の拡大のみならず、IoT、 […]