凸版印刷㈱は、オリジナルブランドの内装用床材「101 REPREA(レプリア)」シリーズに「Smart NANO」技術を搭載した新製品「101 REPREA Smart NANO」を開発した。傷や汚れ […]
凸版印刷
凸版印刷、都議選PRイベントで感情AIを活用 「笑顔投票所」など2コンテンツ
凸版印刷とシーエーシー(CAC)は、Affectiva, Inc.(アフェクティバ、本社:マサチューセッツ州ボストン)が提供する感情AI(Emotion Artificial Intelligence […]

凸版印刷・アイズファクトリー、DMの制作・発送に機械学習活かす AIが高精度な顧客抽出を実現
凸版印刷とアイズファクトリーは、機械学習を活用した見込み度(予測反応確率)の高い顧客の抽出をもとに、DM制作・発送を行う「AI-DM」およびアウトバウンドコールを実施する「AI-コール」を開発。201 […]
エスビー食品・凸版印刷・PIJIN、和食の多言語発信で木下賞 チューブ入り香辛料の最高級タイプ「名匠シリーズ」が受賞
エスビー食品・凸版印刷・PIJINの3社は、エスビー食品が販売するチューブ入り香辛料の最高級タイプ「名匠シリーズ」で、日本包装技術協会が主催する「第41回木下賞包装技術賞」を受賞した。 […]
凸版印刷、郵便局で本のギフト展開 複数出版社の書籍をまとめた「カタログ」サービス開始
凸版印刷は、日本郵便と連携し、全国の郵便局(一部簡易郵便局は除く)で申し込み可能な、「本のギフト・カタログ」サービスを2017年6月から本格的に提供開始する。 本サービスの活用第一弾では […]

新明和・凸版など4社、塵芥車用臭気対策剤「デオマジック 香り de まじっく」商品化 生ごみの臭いを一瞬でフルーティーな香りに
新明和工業は6月上旬、生ごみの臭いを一瞬でフルーティーな香りに変える塵芥車用臭気対策剤「デオマジック 香り de まじっく」と、それを効率良く塵芥車の庫内に自動散布する噴霧装置を発売する。発売に先駆け […]
マクニカ・凸版印刷、IoTシステムを組込みで保護 「第6回 IoT/M2M展」にコンセプトモデル出展
半導体・ネットワーク機器の輸入・販売・開発を手がけるマクニカと、最先端のセキュリティ媒体や認証システムの開発・販売を手がける凸版印刷は5月9日、高セキュリティなIoT環境を実現するセキュリティサービス […]
【話題の本】新渡戸稲造『武士道』
岩波文庫が7月に創刊90周年を迎える。記念行事のひとつとして各界を代表する人びとに、今までに読んだ岩波文庫のうち、心に残る書物、ぜひとも他の人にも勧めたい書物を3点選び短評を添えてもらうアンケートを実 […]
凸版印刷、松本市制110周年記念し『国宝松本城VR』制作
凸版印刷㈱は、国宝はじめ地域のさまざまな文化資産をデジタルで再現し、人々が誇りを持てる観光資源として活用できる「デジタル文化財」の提供を推進している。 今回、長野県松本市による「松本市市制施行110周 […]

凸版印刷、コンテンツをリモコン操作ひとつで出し分け 効果的な配信が可能なハイブリッドデジタルサイネージ開発
凸版印刷は、通常コンテンツと臨時コンテンツを、リモコンの操作1つで出し分けできるハイブリッドデジタルサイネージを開発した。店頭での販売促進や、交通機関、公共施設における情報配信向けのデジタルサイネージ […]