凸版印刷は2017年7月末からデジタルマーケティングの実施に必要な全ての機能を一括で提供する「デジタルマーケティング一括運用サービス」を本格展開する。 同サービスは、データ解析からシナリ […]
凸版印刷
J-WAVE「TOPPAN FUTURISM」 16日のゲストは教育評論家・尾木直樹さん 偏差値の未来について聞く
J-WAVE(FM 81.3MHz)毎週日曜午後9時から9時54分まで放送の「TOPPAN FUTURISM」。今週のゲストは、尾木ママこと教育評論家の尾木直樹さん。偏差値の未来について聞く。 &nb […]
凸版印刷とデンソーウェーブ、IoTで服薬管理を実証 ICタグ薬包を一括管理
凸版印刷とデンソーウェーブは、Appleの「iPad」を活用し、ICタグ薬包を一括読み取りで管理でき、Appleが提供するオープンソースプログラム「CareKit」を用いて「服薬アラート」や「残薬量」 […]
J-WAVE「TOPPAN FUTURISM」 9日のゲストはイー・ウーマン社長の佐々木かをりさん 働く女性の未来を聞く
J-WAVE(FM 81.3MHz)毎週日曜午後9時から9時54分まで放送の「TOPPAN FUTURISM」。今週のゲストは、イー・ウーマン社長の佐々木かをりさん。働く女性の未来について聞く。 &n […]

奥田政行著『食べもの時鑑』、「グルマン世界料理本大賞2017」グランプリに
フレーベル館(東京・文京区、飯田聡彦社長)が企画・編集・出版し、凸版印刷がクリエイティブ監修した料理本『食べもの時鑑』(奥田政行著)が、料理本のアカデミー賞と言われる「グルマン世界料理本大賞2017」 […]
【人事】凸版印刷
◇凸版印刷 6月29日の第171回定時株主総会ならびに総会後の取締役会で取締役および監査役が選任され、それぞれ就任した。 代表取締役会長足立直樹 代表取締役社長金子眞吾 取締役副社長長山 […]
凸版印刷、パンフを電子で持ち帰り デジタルサイネージ「カタログ TakeOut」開発
直感的な操作で、デジタルコンテンツをスマートフォン端末にダウンロードし、持ち帰り可能なタッチ式のテーブル型デジタルサイネージ「カタログ TakeOut」を開発 凸版印刷は、画面上に本棚の […]
凸版印刷「Shufoo!」、月間PV数が2017年5月末時点で3億を突破
凸版印刷が運営する国内最大級の電子チラシサービス「Shufoo!(シュフー)」の月間のPV(ページビュー)数が2017年5月末時点で3億を突破した。6月22日に発表した。 「Shufoo […]
【印刷博物館P&Pギャラリー】7月1日から9月18日まで企画展「グラフィックトライアル2017-Fusion-」
印刷博物館(東京都文京区水道1の3の3、トッパン小石川ビル)では、7月1日から9月18日まで、同P&Pギャラリーにおいて、企画展「グラフィックトライアル2017-Fusion-」を開催する。同展は「グ […]

凸版印刷と永青文庫、6月23日「震災から1年、熊本城再建への道 熊本城×ワインNight」ライブ配信
凸版印刷と永青文庫(東京・文京区、細川護熙理事長)は6月23日、熊本城をテーマにしたイベント「震災から1年、熊本城再建への道 熊本城×ワインNight』を、東京国立博物館 東洋館内「TNM & […]