㈱プロスパークリエイティブ(本社・東京都中央区、川端秀樹社長)は、同社の特許技術である絵柄の色数値評価技術をもとに、印刷発注者と印刷会社が色校正のやり取りをインターネット越しに非接触で行うシステム「ネ […]
フレキソ印刷

Koenig&Bauer、drupa2020の出展概要を発表 ホール16に4000平方㍍超の広大なブースを展開
Koenig&Bauer社がdrupa2020への出展概要を発表した。 ホール16に4000平方㍍超の広大なスペースのブースを構え、全製品のデザインを一新して出展に臨む。 同社が提供する製品群はとても […]
ミラクロン、KODAK FLEXCEL NX Ultraソリューションが2019インターテックテクノロジーアワードを受賞
今春からKODAK FLEXCELソリューションを提供する新たなサプライヤーとなったミラクロン社が、「KODAK FLEXCEL NX Ultraソリューション」が2019インターテックテクノロジーア […]

DKSHジャパン、K2019でのSOMA社の出展概要を紹介 小ロット向けCI型フレキソ印刷機の能力をアピール
DKSHジャパン㈱(本社・東京都港区、マイケル・ロフラード社長)が国内総代理店を務めているチェコ共和国のSOMA社が、10月16~23日にドイツ・デュッセルドルフで開催される「K2019(国際プラスチ […]

ミヤコシ、軟包装の小ロット化に応える革新的なオフ輪ソリューションを提案 薄手フィルムに対応する間欠機を発表
㈱ミヤコシ(本社・千葉県習志野市、宮腰亨社長)は3月18・19日の両日、秋田・大仙の宮腰精機㈱国見工場で、「OPEN HOUSE2019春」と銘打った内覧会を開催した。 2日間合計で100人超の来場者 […]
ミヤコシ、軟包装印刷向けのオフセット輪転印刷機や水性フレキソ印刷機を披露する内覧会を3月18・19日に開催
㈱ミヤコシ(本社・千葉県習志野市、宮腰亨社長)は3月18・19日の両日、秋田・大仙の宮腰精機㈱国見工場で、「OPEN HOUSE2019春」と銘打った内覧会を開催する。 この内覧会では、軟包装業界の多 […]

コダック、TOKYO PACKで軟包装対応の高速水性IJシステムの魅力を紹介 来春に国内初号機を納入することも発表
コダックジャパンは、東京ビッグサイトで開催されている「TOKYO PACK2018」の会期初日となる10月2日、同会場内で「軟包装対応高速インクジェットシステム“Uteco Sapphire Evo” […]

コダック、IGAS2018への出展概要を発表 プロセスフリーCTPプレートの最新バージョンなどを実演で紹介
コダックジャパンはIGAS2018に、「TAKING PRINT FURTHER-印刷の可能性をさらなる高みへ-」というスローガンを掲げ、東4ホール4-4に出展する。 ここでは、UV印刷 […]

Utecoとコダック、軟包装用のフルカラー水性IJ印刷機を発売開始 パッケージ印刷に新ビジネスの可能性を提示
イタリアのフィルム用印刷機メーカーのUtecoグループとコダックは、パッケージ・軟包装用のフルカラー水性インクジェット印刷機「Sapphire EVOデジタルプレス」を6月13日から販売開始した。 & […]

ハイデルベルグ、パッケージ印刷見学ツアー ガルス社訪問編 Labelfireや新しいフレキソ印刷ラインを披露
独・ハイデルベルグ社は、11月8日に同社ウィスロッホ工場で「パッケージング・デイ(記事)」と銘打ったイベントを開催したことにともない、パッケージング印刷見学ツアーを行った。 世界の有力印刷専門紙・誌の […]