DICグラフィックス㈱(本社・東京都中央区、谷上浩司社長)は、主にパッケージ印刷向けに使用されるグラビア・フレキソインキおよび接着剤や、食品用金属容器などに使用される塗料製品について、3月15日出荷分 […]
インキ
T&K TOKA、Van Son社の全株式の取得を決議 欧州および北米市場での販売競争力強化を狙う
㈱T&K TOKA(本社・埼玉県入間郡、増田至克社長)は12月4日に開催した取締役会で、Koninklijke Drukinktfabrieken Van Son B.V.社(=Van Son社本社・ […]
DICグラフィックス、米ぬか油を原料にした食品パッケージ用表刷りグラビアインキを新発売 CO2削減にも寄与
DICグラフィックス㈱(本社・東京都中央区、谷上浩司社長)は、食品パッケージ用表刷りグラビアインキとして、米ぬか由来成分を原料とするライスインキ「ライジンシリーズ」を開発し、8月から販売を開始した。 […]
東レ、軟包装用水なしオフセット印刷システムの開発を開始 VOCフリーとCO2の大幅削減を目指す
東レ㈱(本社・東京都中央区、日覺昭廣社長)は、昨年5月に発表した水なし印刷用水溶性UVインキ原料「TWV-Pタイプ」を使ったUVインキと東レ水なし平版を組み合わせた、「軟包装用水なしオフセット印刷シス […]

日本WPA、省電力UV用ノンVOCインキの新しいマークを発表 水なし/ありを問わず、会員以外も使用可能
一般社団法人日本WPA(田畠久義会長)は8月10日、同会が中心となって考案した新しいインキマーク「UVエコインキマーク」を発表した。 「UVエコインキマーク」は、省エネ型UV用ノンVOCインキを使った […]
印刷インキ 平成28年需給実績、出荷額が6年ぶりに3000億円台に回復 UVインキの需要増が牽引
印刷インキ工業会によると、平成28年の印刷インキの需給実績は、生産量は34万6988トン(前年比1193トン減)、出荷量は40万9803トン(前年比4413トン増)、出荷額は3005億5100万円(前 […]

印刷インキ工業会、川村喜久氏を新会長に選任 来年の創立70周年事業に向けた準備も始める
印刷インキ工業会は5月25日、東京・台東の上野精養軒で第70回通常総会を開催した。 インキ業界を取り巻く環境は引き続き厳しいものと予測されることから、需要動向や資材動向などの情報収集に努めるとともに、 […]

T&K TOKA、各種省電力UVシステムに対応するインキを発表 油性から移行しやすい品質や適性を実現
㈱T&K TOKA(本社・埼玉県入間郡、増田至克社長)は、従来型UVランプ、減灯、オゾンレス、LEDといったさまざまなUV照射システムに対応するUVインキの新ブランド「ベストキュアUV CORE」シリ […]
DICグラフィックス、グラビア印刷並みの高濃度を実現するパッケージ用水性フレキソインキを開発
DICグラフィックス㈱(本社・東京都中央区、谷上浩司社長)は、高濃度印刷を実現するパッケージ用水性フレキソインキ「マリーンフレックスLM」を新たに開発した。 この新製品は、インキ中の揮発性有機化合物( […]
T&K TOKA、さまざまなUV照射装置に対応する、従来製品よりレベルアップしたUVインキを発表
㈱T&K TOKA(本社・埼玉県入間郡、増田至克社長)は、「ベストキュアUV COREシリーズ」を新たに開発し、12月12日から販売を開始する。 日本の印刷市場は、小ロット短納期対応が求 […]