世界で初めて原動機付のシリンダー式輪転印刷機を世に送り出した、もっとも長い歴史を持つ印刷機メーカー、それがKOENIG&BAUER社(KBA)だ。同社の創業は1817年、それから200年の時が経過した […]

世界で初めて原動機付のシリンダー式輪転印刷機を世に送り出した、もっとも長い歴史を持つ印刷機メーカー、それがKOENIG&BAUER社(KBA)だ。同社の創業は1817年、それから200年の時が経過した […]
菱栄機械㈱(本社・千葉県柏市花野井712の6)は、三菱重工製の枚葉印刷機を対象とした中古印刷機販売およびオーバーホール事業を展開し、これまでに400台以上の中古印刷機を納入している。印刷会社を取り巻く […]
2017年7月25日の閣議で「平成29年度中小企業者に関する国等の契約の基本方針(平成29年度基本方針)」が決まり、新たに講じる主な措置として「知的財産権の財産的価値について十分に留意した契約内容とす […]
リョービMHIグラフィックテクノロジー㈱(本社・広島県府中市)では6月14日付で広川勝士氏が代表取締役社長に就任した。2014年1月の新会社スタートから約3年半が経ち、名実ともに一体化を図って事業を伸 […]
アドビシステムズ㈱では平成24年から、各種アプリケーションソフトを月額制のクラウドサービスで利用できるAdobe Creative Cloud(=以下、Adobe CC)の提供を始めている。バージョン […]
一般的な製造業と比べて印刷業の生産現場の自動化は遅れていると言われている。その理由として印刷仕様は受注ごとに1点1点異なるものであるからそもそも自動化のベースとなる標準化が無理なのだという意見が存在す […]
使われずに廃棄される余剰分にメス 一括生産を小口に分割した効果と背景 世界中で廃棄される食料は、その生産量の約3分の1にあたる年間約13億㌧にのぼると言われている。このよ […]
drupa2016ではB1判枚葉インクジェット印刷機を新発表して世界中からの注目を集めたハイデルベルグでは、その一方で枚葉オフセット印刷機においても革新的な技術を発表した。デジタル印刷機は将来の新ビジ […]
日本グラフィックサービス工業会(ジャグラ)は常に時代の変化を見据え、会員企業の事業に資するさまざまな活動を展開してきた。60周年の節目を迎える今、ジャグラはどのように舵を取っていくのか。ジャグラの吉岡 […]