(一社)日本印刷産業連合会(稲木歳明会長)は、設立30周年を記念してIGAS2015国際印刷フォーラムを9月15日午後1時30分から4時まで、東京ビッグサイト会議棟で開く。 基調講演 […]
団体

ジャグラ年賀状コンテスト2016、入賞作品100点が決定
日本グラフィックサービス工業会(ジャグラ、吉岡新会長)は「ジャグラ年賀状デザインコンテスト2016」の入賞作品100点を決定した。最高賞であるジャグラ会長賞のカラー部門に㈲大船渡印刷、モ […]

プリデジ協、真茅久則氏が新会長に就任
プリプレス&デジタルプリンティング機材協議会(プリデジ協)の新会長に、富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ社長の真茅久則氏が就任した。7月23日の平成27年度第2回常任理事会で決まった。

全印工連、CSRニュースレター『shin』vol.4を発刊
全日本印刷工業組合連合会はCSRニュースレター『shin-信頼の絆で共に伸びゆく新時代-』のvol4を発行した。第4回で紹介されるCSR認定企業は、㈱ユニバーサルポスト(広島市西区、喜瀬清社長)と㈱プ […]
JAGAT、page2016の出展社募集始まる 会期は2月3~5日
日本印刷技術協会(JAGAT、塚田司郎会長)は2016年2月3日~5日、東京・東池袋のサンシャインシティコンベンションセンターで開催する「page2016」の出展社募集を開始した。 pa […]
モリサワ会、マルチデバイス時代の個客コミュニケーション学ぶ アドビの“クラウド”で紙を活かす
モリサワのユーザーで構成するモリサワ会(浅野健会長、会員140社)の第34回総会が7月22日午後3時から、東京・飯田橋のホテルグランドパレスで開かれた。研修会では「マルチデバイス時代の個客コミュニケ […]

全印工連、創立60周年記念行事を10月16日に挙行 ホリエモンが記念講演
全日本印刷工業組合連合会(島村博之会長)は、10月16日に東京・丸の内のパレスホテル東京で創立60周年記念行事を挙行する。 当日は記念式典・表彰式、記念講演会、記念パーティの3部構成で、 […]
ジャパンイーブックス、21都道府県へネットワーク拡げる 450を超える自治体の電子書籍を掲載
地域に密着した電子書籍ポータルサイトのネットワーク、(一社)ジャパンイーブックス活用研究会(事務局=宮崎南印刷内)のメンバーが2012年4月のスタートから3年を経て7月までに全国21都道府県に拡がった […]
全印工連CSR認定、ツースター12社・ワンスター4社を認定
全日本印刷工業組合連合会CSR認定制度の第1期ツースター認定に12社が認定された。 株式会社日進堂印刷所(福島県福島市) 株式会社協進印刷(横浜市神奈川区) 株式会社大川印刷(横浜市 […]

PRINT WORKSHOP 21、女性誌編集者から紙とウエブの得失を聴く
「PRINT WORKSHOP 21」(畠山惇代表幹事)の第5回ランチ勉強会が7月14日、東京・神楽坂の日本出版クラブで「“紙VS.ウエブ”を超えて。~現代、紙の温もりが成しえること~」をテーマに開か […]