昭和24年4月に東京印刷工業協同組合の創立総会から起算して、今年で70年を迎えた東京都印刷工業組合(臼田真人理事長)は、創立70周年記念事業として、11月13日午後4時30分から、東京・千代田区内幸町 […]
団体

ハイデル・フォーラム21、第22回全国合同地区大会を開催 AIの活用による印刷業の変化と進化について考える
ハイデル・フォーラム21(=HDF21、塚田司郎会長)は10月31日、東京・港の品川プリンスホテルで「第22回全国合同地区大会・高付加価値セミナー」を開催した。 たくさんの来場者を集めた今回のイベント […]

日本WPA、北東工業で工場見学会を開催 水なし印刷によるLED-UVやJapan Colorに準拠した高精度CMSを学ぶ
一般社団法人日本WPA(=日本水なし印刷協会:田畠久義会長)は10月11日、北東工業㈱(本社・大阪府大阪市中央区上町1の19の4、東條秀樹社長)の東大阪工場で工場見学会を開催した。 この工場見学会では […]
日印機協、11月6日に創立60周年祝う 式典で功労者を表彰
日本印刷機材協議会(幅和弘会長)は、昭和34年に設立し、ことしで創立60周年を迎え、11月6日に東京・千代田区一ツ橋の如水会館で創立60周年記念式典・記念講演会・祝賀会を挙行する。 当日は午後4時から […]

全日本光沢化工紙全国大会、専門業界として新しい市場ニーズに挑む
全日本光沢化工紙協同組合連合会(鶴田和也会長)は9月27日、三重県桑名市の長島温泉「ホテル花水木」で「第44回全日本光沢化工紙全国大会」を開き、関東特殊加工協同組合、関西光沢化工紙協同組 […]
日印産連、2020年度税制改正で要望 法人実効税率の引き下げなど
日本印刷産業連合会(金子眞吾会長、日印産連)は、「2020年度税制改正要望書」を9月18日付けで経済産業省経済産業政策局企業行動課税制改正要望担当に提出した。今年度は、過年度からの継続要望事項として、 […]
印刷工業会、印刷文化典に協賛し盛大に講演会 五輪銀メダリスト・朝原宣治氏迎える
印刷工業会(金子眞吾会長)教育・研究部会は、「2019年9月印刷文化典」の協賛行事として、8月27日午後4時30分から東京・中央区新富の日本印刷会館2階会議室で特別講演会を開いた。元陸上 […]

リコージャパン、印刷経営者が売上・利益拡大に向け交流・研鑽する組織「ナレッジシェアリングフォーラム」を立ち上げ
リコージャパン㈱(本社・東京都港区、坂主智弘社長)では9月12日、印刷会社経営に関するさまざまな情報交換やビジネスセミナー、勉強会などの交流を通じて、相互に研鑽し、売上・利益の拡大を目指す組織「ナレッ […]

東印工組、都からテレワーク促進事業補助金 幸せな働き方改革の推進力に
東京都印刷工業組合(臼田真人理事長、東印工組)は8月8日、東京・中央区新富の日本印刷会館5階会議室で記者会見を開き、7月31日付で東京都の「業界団体連携によるテレワーク促進事業」補助金団体に決定したこ […]
日本フォーム 工連、ライプニッツ・山口周代表を迎えて夏季講演会
日本フォーム印刷工業連合会(櫻井醜会長)は、8月22日午後4時から5時30分まで東京・目白のホテル椿山荘東京バンケット棟1階「瑞光」で「2019年度夏季講演会」を開催する。 今回は、「ビジネス書大賞2 […]