全日本印刷工業組合連合会は、全印工連CSR認定制度の対象を組合員以外の印刷会社にも広げる。全印工連の組合員のみならず印刷産業全体がCSRに取り組んでいることを行政など外部にアピールすることがねらい。ま […]
団体
全印工連、教科書の電子化に対して議員連盟に要望書提出
全日本印刷工業組合連合会(島村博之会長)は10月末、自由民主党中小印刷産業振興議員連盟(中曽根弘文会長)に、教科書の電子化に対する要望書を提出した。要望書では単なる便利さ・効率的観点ではなく、教育に集 […]
女性活躍推進アンケート、復職の遅れ浮彫り
全日本印刷工業組合連合会の女性活躍推進室(吉澤和江委員長)は「女性活躍推進に関するアンケート」を実施、結果がまとまった。9月4日から10月11日に組合員企業を対象に行ったもので、有効回答数は336社。 […]
UCDA、アワード受賞者を表彰
ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会(UCDA、福田泰弘理事長)は11月14日午後2時30分から、東京・東新橋の電通本社ビルでUCDAアワード2014の選考結果報告会を開催した。「情報品質の約束 […]
IGAS2015説明会開く
2015年9月11日から16日までの6日間、東京ビッグサイト東館全館を借り切って行われる国際印刷機材展IGASの説明会が10月22日、東京・港区の機械振興会館で開かれ、ほぼ満席の約90人が参加した。日 […]