モリサワ(森澤彰彦社長)は、2022年1月19日(水)と20日(木)の2日間、新春展「MORISAWA FAIR 2022 オンライン」でオンラインセミナーを開く。 同フェアではニューノーマル時代にお […]
イベント
page2022、オンラインカンファレンス・セミナー・プレセミナー・基調講演の申込受付を開始
page2022(主催・公益社団法人日本印刷技術協会:JAGAT)のオンラインカンファレンス・セミナーの受付が開始された。 今回のpage2022は、1月31日から2月10日まで、「リセ […]

page2022基調講演は「リセット・ザ・印刷ビジネス」に焦点
日本印刷技術協会は12月21日午後1時半から、「JAGATトピック技術セミナー2021」をオンライン形式で開き、各メーカーによる今年の製品・技術解説を聴いた。冒頭、郡司秀明専務理事が「『 […]

ホリゾン・ジャパン、1月11~14日に新春フェアを開催 クリアファイルの代替となる紙製ファイルによる脱プラ提案も
ホリゾン・ジャパン㈱(本社・東京都千代田区、宮﨑進社長)は2022年1月11~14日の4日間、東京・江戸川の同社東京支社ショールームで「2022ホリゾン新春フェア」を開催し、最新のポストプレス機器や後 […]

ハイデル・フォーラム21、第24回全国大会・高付加価値ハイブリッドセミナーを開催
ハイデル・フォーラム21(=HDF21、福田浩志会長)は12月3日、東京・品川のグランドプリンスホテル新高輪国際館パミールで「第24回全国大会・高付加価値ハイブリッドセミナー」を開催した。 今回はセミ […]

ハイデルベルグ・ジャパン、オープンハウスで「スピードマスターCX104」を国内初披露 高レベルの自動化をアピール
ハイデルベルグ・ジャパン㈱(本社・東京都品川区、ヨルグ・バウアー社長)は12月1~3日の3日間、同社東京カスタマーセンターで、「Push to Stop2021-ALWAYS A STEP AHEAD […]
リコージャパン、12月8日と12月15日にオンラインイベントを開催 将来の事業環境考察や新サービスについて紹介
リコージャパン㈱(本社・東京都港区、坂主智弘社長)は12月15日、印刷会社が今必要なことを語る「印刷業界Now!」と題したオンラインイベントを開催する。 12月度の今回は、㈱アイ・シー・ラボの川口福太 […]

リョービMHI、自動化による生産性の向上・業務改善による全体最適化について紹介する内覧会を開催
リョービMHIグラフィックテクノロジー㈱(本社・広島県府中市、広川勝士社長)は11月18・19日の両日、東京・北の同社東京ショールームで「RMGTオータムショー2021」と題した内覧会を開催した。 「 […]
設楽印刷機材、シタラフェア2022の開催概要を発表 5月13・14日にビエント高崎で開催
印刷関連の総合商社の設楽印刷機材㈱(本社・群馬県前橋市、設楽誠一社長)が、毎年恒例となっている「シタラフェア2022」の開催概要を発表した。 5月13・14日の両日、ビエント高崎ビッグキューブで開催さ […]
小森コーポレーション、印刷DXの進め方・成功事例を学ぶ 12月9・10日にKP-コネクト プロ Webinar
小森コーポレーションは12月9・10の両日、初の「KP-コネクト プロ Webinar」を開く。シリーズ第1回のテーマは「印刷工程のデジタル化実践論! ~どうすれば社内・現場を巻き込んでDXが進めら […]