東京都印刷工業組合墨田支部は10月27日、墨田区錦糸町の東武ホテルレバント東京において、70周年記念祝賀会を開催した。147人が参加し70周年を祝った。 冒頭、寺田誠支部長は「1953年 […]
イベント
JAGAT大会4年ぶりにリアル開催。スーパーマーケットアキダイ秋葉弘道社長登場
(公社)日本印刷技術協会(JAGAT)は10月20日、東京都杉並区の日本印刷技術協会セミナールームにおいて、『JAGAT大会2023』をリアル&オンライン併催で開催した。リアル開催は4年ぶり。 […]
2023GP環境大賞等表彰式、「印刷と私」トークショーを開催
(一社)日本印刷産業連合会(北島義斎会長)は10月18日、DNP左内町ビル・ホールにおいて、2023 グリーンプリンティング(GP)環境大賞等表彰式並びに、「印刷と私」トークショーを開催した。 冒頭、 […]

キヤノンとキヤノンMJ、Canon EXPO2023を開催 高度に効率化・省人化された新たな印刷工場の未来を示す
キヤノン㈱とキヤノンマーケティングジャパン㈱は10月17日から20日まで、東京・千代田の東京国際フォーラムと神奈川・横浜のパシフィコ横浜ノースで、「Canon EXPO2023」を開催した。 &nbs […]

アドビ、「Adobe MAX Japan 2023」の参加登録を開始 毎年恒例のデザインコンテスト「MAX Challenge」も開催
アドビ㈱(本社・東京都品川区、クレア・ダーレイ社長)は、11月16日に東京ビッグサイト南展示棟で、クリエイターの祭典「Adobe MAX Japan2023」を開催する。 その参加登録の受付を9月25 […]
広研印刷・CCK、9月8~10日に体験型イベント「やってみようえほん展」 本づくりを学びながら遊べる
広研印刷㈱と㈱クリエイティブセンター広研は9月8日から10日まで、東京都豊島区高田3の3の16の同社新館1階「高田馬場BABA-BASE」で「絵本」をテーマに、本づくりを学びながら遊べる体験型イベント […]

JAPAN PACK2023、開催概要を発表 400超の出展者が製造業の課題を解決する新しい価値「包程式」を提案
一般社団法人日本包装機械工業会(大森利夫会長)は8月23日、「JAPAN PACK2023 日本包装産業展」の開催概要を発表した。 「JAPAN PACK」は、製造加工から計量・充填・包 […]

全印工連/メディア・ユニバーサル・デザイン協会、「伝えるためのユニバーサルデザインフェア」を8月18~20日に開催
全日本印刷工業組合連合会(=全印工連、滝澤光正会長)とNPO法人メディア・ユニバーサル・デザイン協会(浦久保康裕理事長)は8月18日から20日までの3日間、東京・港の東京都立産業貿易センター浜松町館で […]

キヤノン、10月17~20日にCanon EXPO2023を開催 キヤノンの技術が描く新たな社会の可能性を紹介
キヤノンは10月17日から20日までの4日間、東京・千代田の東京国際フォーラムホールAと神奈川・横浜のパシフィコ横浜ノースで、「Canon EXPO2023」を開催する。 「Future Focuse […]

東京ミッドタウン・デザインハブ、第104回企画展「日本のグラフィックデザイン2023」を9月1日~10月19日に開催
東京ミッドタウン・デザインハブ(構成機関:公益財団法人日本デザイン振興会、公益社団法人日本グラフィックデザイン協会、多摩美術大学 TUB)は9月1日から10月19日まで、第104回企画展となる「日本の […]