大阪印刷インキ製造㈱(本社・大阪府大阪市平野区、加藤康伸社長)は6月29日開催の定時株主総会において、2024年4月1日から社名を「OPI株式会社」に変更することを決議した。 同社は18 […]
企業

共同印刷、「えるぼし認定」の最高位に 女性が能力を発揮しやすい職場として評価
共同印刷は、2023年7月、女性の活躍推進に関する取り組みの実施状況などが優良であるとして、厚生労働省が定める「えるぼし認定」の最高位である3つ星(3段階目)を取得した。 同社は、「TO […]
光邦・前田建設、生成AIの画像・動画分野でタジクと共創
インフロニア・ホールディングス㈱(東京都千代田区、岐部一誠社長)傘下の、㈱光邦(千代田区、前田剛宏社長)、および前田建設工業㈱(千代田区、前田操治社長)のICI未来共創センターは、生成AIの画像・動 […]

ミマキエンジニアリング、沖縄営業所を7月31日に開設 地域に密着したソリューション提案・保守サービスを目指す
㈱ミマキエンジニアリング(本社・長野県東御市、池田和明社長)は、沖縄・那覇に営業所を開設し、7月31日から業務を開始する。 同社ではこれまで、沖縄県での販売・サービスについては福岡営業所 […]
日本製紙、CO2吸収能力に高く花粉量が少ないエリートツリー苗生産に向け、秋田県でも特定増殖事業者の認定を取得
日本製紙㈱(本社・東京都千代田区、野沢徹社長)は、CO2吸収能力が高く成長にすぐれ、花粉量が少ないなどの特徴を持つスギやヒノキのエリートツリー等の苗生産事業拡大に向け、秋田県でも「特定増殖事業者」の認 […]
大日本印刷、Earth hacksと業務提携 生活者の脱炭素アクションを推進
大日本印刷㈱(DNP、北島義斉社長)は、脱炭素社会の実現に向けた生活者一人ひとりのアクションを推進するEarth hacks㈱(関根澄人社長)との業務提携を2023年7月に開始する。DNPは、商品・ […]

コニカミノルタ、ATLED Award 2022「Growth of the year」受賞
コニカミノルタジャパン㈱(一條啓介社長)は、㈱エイトレッド(岡本康広社長)のパートナー企業を対象とした表彰制度「ATLED Award(エイトレッドアワード)2022」において、「ATLED Awar […]

凸版印刷、新事業共創プログラム「co-necto 2023」の募集開始 11領域のテーマを設定
凸版印刷は、スタートアップ企業を中心に優れた事業アイデアを募集し、凸版印刷の経営資源と融合させ、新事業を共創する公募型のオープンイノベーションプログラム「co-necto(コネクト)」を2017年から […]

TOPPAN、10月1日からの新経営体制への移行が正式決定 DX・SX推進してリーディングカンパニーへ
凸版印刷(株)(本社:東京都文京区、麿秀晴社長)は、2023年6月29日に開催された株主総会で、吸収分割契約の締結および定款の一部変更が付議され、承認された。2023年10月1日に新たな経営体制へ移行 […]

エコスリージャパン、日本アグフア・ゲバルトからの社名変更イベントを開催 新ブランドの船出をユーザーと共に祝す
エコスリージャパン㈱(本社・東京都品川区、岡本勝弘社長)は6月23日、東京・千代田の駐日ベルギー王国大使館で、「ECO3オープニングイベント」を開催した。 今年4月にアグフア・ゲバルトグループがオフセ […]