DICグラフィックス㈱(本社・東京都中央区、甲斐敏幸社長)は9月1日をもって、完全子会社であるDIC機材㈱(本社・東京都板橋区、小川肇司社長)を吸収合併した。 DICグラフィックスを存続会社、DIC機 […]
企業
サガシキ、パッケージの専門家による無料診断のオンラインサービスを開始 新しい生活様式に合わせたサービスを提供
㈱サガシキ(本社・佐賀県佐賀市高木瀬西6の3の2、枝吉宣輝社長)は8月27日から、パッケージの専門家によるパッケージ無料診断のオンラインサービスを開始する。 コロナ禍で通常通りの打ち合わ […]

ハイデルベルグ、プリンテッドエレクトロニクスおよび有機エレクトロニクスの生産に投資
ハイデルベルグ社では、プリンテッドエレクトロニクスおよび有機エレクトロニクスの市場育成、製造、および販売のための専用ビジネスユニットを設立した。 すでに同社ウィスロッホ-ヴァルドルフ工場 […]

リコー、ニューノーマルへの対応として在宅勤務を新しい働き方として標準化 社員の生産性・生活・健康の向上を図る
㈱リコー(本社・東京都大田区、山下良則社長)はニューノーマル(新常態)への対応として、在宅勤務などのリモートワークを新しい働き方として標準化する。 これは、社員の「働きがい改革」の一環として取り組むも […]

正栄機械製作所・故瀬戸良皓氏「お別れ会」開く
㈱正栄機械製作所(内田晃司社長)の名誉顧問、故瀬戸良皓氏の「お別れ会」が7月31日午前11時から、東京・中野区の宝仙寺で社葬として執り行われ、関係者約130人が参列し生前の功績を称え、追悼の意を表した […]

【第一印刷所】「XMF Remote」活用し500社とオンライン校正 働き方改革を推進
㈱第一印刷所(堀一社長、新潟市中央区和合町2の4の18)は、営業改革の一環として、2015年4月から富士フイルムのWebポータルシステム「XMF Remote」の活用を開始し、現在、約500社のクライ […]

ハイデル、ドイツのトップデジタルラボに選出される 新型コロナが印刷産業に与えた影響を分析するレポートに評価
ハイデルベルグ社のハイデルベルグデジタルユニット(HDU)が2年連続で、ドイツのトップデジタルラボの1つとして、コアビジネス関連のイノベーション部門でキャピタルアワードを受賞した。 同社 […]
リコー、米国IDC社のプリント・トランスフォーメーションの評価レポートで「リーダー」を獲得
㈱リコー(本社・東京都大田区、山下良則社長)は、米国のIT専門調査会社であるIDCが発行した最新の調査報告書「IDC MarketScape: Worldwide Print Transformati […]

【井上総合印刷】B2インクジェット「JetPress 750 s」で提案力強化 コロナ禍でも受注拡大
栃木県の井上総合印刷(宇都宮市岩曽町1355番地、井上加容子社長)は2020年2月、クライアントへの提案力強化のための新戦力として、富士フイルムのB2サイズ・インクジェットデジタルプレス「Jet Pr […]

【図書印刷】「11000 Inkjet Press」がDSR戦略の新たな力に 小ロット・多品種・短納期に威力
図書印刷(川田和照社長)は、2018年10月、静岡県沼津市大塚15の沼津工場に、高速デジタル印刷・加工設備とWeb受発注システムを導入し、小ロット領域におけるワンストップサービス「DSR(デジタルショ […]