DIC㈱(本社・東京都中央区、猪野薫社長)は8月29日、欧州化学メーカー最大手のドイツBASF社が保有する顔料事業であるBASF Colors and Effects社に関する株式および資産を買収する […]
企業
エプソン販売、エプソンフォトグランプリ2019の作品募集を開始
エプソン販売㈱(本社・東京都新宿区、鈴村文徳社長)は、インクジェットプリンターで印刷された写真作品を対象としたフォトコンテスト「エプソンフォトグランプリ2019」と、店頭プリントや撮影画像データで気軽 […]

セイコーエプソン、インクジェット技術の工業応用を促進する研究施設を開設
セイコーエプソン㈱(本社・長野県諏訪市、碓井稔社長)は同社富士見事業所に、インクジェット技術の工業応用を促進するべく広く研究機関や企業と連携して研究が行う「インクジェットイノベーションラボ富士見」を開 […]

大日本印刷・北島義斉社長、就任以来の「変革への挑戦」を説明 「第三の創業」へ邁進
大日本印刷の北島義斉社長は8月1日午前11時半から東京・丸の内のクラブ関東で印刷関連マスコミと懇談し、①就任1年間の成果②就任時に打ち出した「第三の創業」への取り組み③4月に刷新した人事制度の狙い④部 […]

帆風、バンフーデザインコンテストの入賞者を発表 Tシャツ、年賀状・トートバッグの3部門でデザインを競う
㈱帆風(本社・東京都新宿区、犬養新嗣社長)はこのほど、3月4日~5月30日の期間で作品を募集していた「バンフーデザインコンテスト」の「学生Tシャツ部門」「年賀状部門」「トートバッグ部門」の入賞作品を発 […]

山櫻、8月2・3日に+lab製品の実店舗「うふっマルシェ」を開店 定番商品のほかに限定商品の販売も実施
㈱山櫻(本社・東京都中央区、市瀬豊和社長)は8月2・3日の両日、同社本社でセカンドブランド「+lab(プラスラボ)」の2日間限定ショップ「ufu marche(うふっマルシェ)」をオープンする。 ここ […]

凸版印刷・麿秀晴新社長が指針、デジタルトランスフォーメーションを推進 グローバル展開も加速
凸版印刷㈱は、7月3日午後4時半から、東京・文京区のトッパン小石川ビル20階特別会議室で「2019年夏季記者懇談会」を開き、6月27日に開催された同社第173回定時株主総会後の取締役会で代表取締役社長 […]
ホリゾン東テクノ・ホリゾン西コンサル、7月21日付で統合してホリゾン・ジャパン㈱に社名を変更
㈱ホリゾン東テクノと㈱ホリゾン西コンサルが7月21日付で統合し、「ホリゾン・ジャパン株式会社」へ社名を変更する。 また、これにともない役員改正を行い、次のとおり新経営陣が就任する。 ▽代 […]

エプソン、環境配慮型オフィスプロジェクトをスタート 年間で約130万枚のコピー用紙使用量の削減を目指す
エプソンでは7月1日から、環境配慮型オフィスプロジェクトをスタートした。 同社が目指す環境配慮型オフィスは、水をほとんど使わずに新たな紙を再生する乾式オフィス製紙機「PaperLab」と、低消費電力を […]
「はばたく中小企業・小規模事業者300社」にウエマツ、進和ラベル、大川印刷、ミヤギパッケージ、ユーメディア
中小企業庁は、このほど、ITサービス導入や経営資源の有効活用などによる生産性向上、積極的な海外展開やインバウンド需要の取り込み、多様な人材活用や円滑な事業承継など、さまざまな分野で活躍している中小企業 […]