新型コロナウイルス感染症(COVID-19)により『マイナスの影響がある』と見込む企業は63.4%に上ることが帝国データバンクの調べにより明らかになった。新型コロナウイルス感染症の影響が全国的な広がり […]
調査
平成30年全印工連経営動向実態調査、1人当たり売上高は1749万円 対前年比3.6%マイナス
全日本印刷工業組合連合会(臼田真人会長)の平成30年度「印刷業経営動向実態調査」結果がまとまった。売上高構成比をみると、1人当たり売上高が1749万4000円となり前年比3・6%減少した。材料費・外注 […]
世界の広告費成長率予測、2018年 デジタル広告費がテレビを上回る シェア38.4%に
電通の海外本社「電通イージス・ネットワーク」(本拠地:英国ロンドン市)は、世界59カ国・地域から収集したデータに基づき、「世界の広告費成長率予測」を取りまとめた。2017年実績の確定と18年予測の改 […]
日印産連デジタル印刷調査、1社平均4.22台保有 売上の1割占める
デジタル印刷の売上上位の受注品目は1位が事務用印刷、2位が報告書、3位がチラシ。またDMは成長性が高い順、将来性が高い順ともに2位で今後の飛躍が期待される――。 日本印刷産業連合会(山田 […]

トッパンフォームズ 調べ 郵便受けの設置形態によっては2割程度が「毎日確認しない」
デジタルハイブリッドのトッパン・フォームズは、生活者の実態と意識を把握するためにさまざまな自主調査を実施しており、郵便物を中心にEメール、SMS(ショート・メッセージ・サービス)、LINE、その他のア […]
日本新聞協会、新聞接触者「オーディエンス」は9割 定期購読者に限定せず調査
新聞に触れている人は89.1%に達することが、日本新聞協会広告委員会が2月21日に発表した「2017年新聞オーディエンス調査」の結果により明らかになった。同調査は新聞・新聞広告の接触状況や評価を尋ねる […]
凸版印刷Shufoo!「バレンタイン意識調査」、本命チョコよりも家族チョコやごほうびチョコ 告白よりも身近な人へ感謝や愛情を伝える日に
凸版印刷が運営する国内最大級の電子チラシサービス「Shufoo!(シュフー)」は、一般的な全国の男女781人および「Shufoo!」を利用する全国の男女63,104人を対象に、バレンタインに関する意識 […]
日本のオフ輪、1016台の稼働を確認 埼玉に250台が集中
日本印刷新聞社は、2017年5月から8月にかけて全国の中小印刷会社で稼働しているオフセット輪転印刷機の稼働状況を調査した。その結果、商業・出版用オフ輪は1016台・設置事業所341(前年1039台・3 […]
凸版印刷shufoo!調査、節約志向が顕著 買い方に工夫
凸版印刷㈱が運営する電子チラシサービス「Shufoo!(シュフー)」の意識調査で、10月の商品・サービス(食用油、野菜、たばこ、宅配料金)の値上げを「知っている人」「知らない人」の数はそれぞれ約半数で […]
2017年デジタル印刷市場、前年度比1・4%増の3273億7000万円の見込み
2017年度のデジタル印刷の市場規模は、前年度比1・4%増の3273億7000万円の見込みである。フォトブック市場、オフィスコンビニ市場などの拡大が見込まれるPOD市場全体の見通しは比較的明るいものの […]