凸版印刷(本社:東京都千代田区、麿秀晴社長)は、世界の代表的なESG投資指標である「Dow Jones Sustainability Indices(DJSI) World Index」(DJSI W […]
経営
凸版印刷、サーキュラーエコノミー実現などめざす SDGs達成へ9つの注力分野を特定
凸版印刷(本社:東京都千代田区、麿秀晴社長)は、持続的な社会と凸版印刷の「社会的価値創造企業」実現を目指し、SDGs達成に向けた事業での貢献において特に注力すべき分野を特定した「TOPPAN Busi […]
コニカミノルタ、ESG投資指標「Dow Jones Sustainability World Index」銘柄に9年連続で採用
コニカミノルタ(本社・東京都千代田区、山名昌衛社長)は、世界的に権威のあるESG投資指標の一つ「Dow Jones Sustainability World Index」(DJSI World)に9年 […]

コニカミノルタ、経産省・東証「DX銘柄2020」に選定 ビジネスモデルの転換と独自の画像IoT技術が高評価
コニカミノルタはこのほど、戦略的なIT活用に取り組む企業を経済産業省・東京証券取引所が選定する「デジタルトランスフォーメーション銘柄(DX銘柄)2020」に選ばれた。複合機からDXサプライヤーへの大き […]
第42回GP工場交流会、コロナ対応資金繰りに焦点 6月26日 Zoomを利用して講演
日本印刷産業連合会グリーンプリンティング認定事務局は、中止となっていた第42回GP工場交流会を6月26日午後3時からZoomシステムをを利用して開催、無料講演会を行う。 テーマは、「政府のコロナ対応資 […]

従業員に安心を 問われる「器」「資質」
東京都正札シール印刷協同組合・田中祐理事長 東京都正札シール印刷協同組合の田中祐理事長は、新型コロナウイルス感染症の拡大で組合の諸事業の中止・延期が余儀なくされる中、4月13日付で組合員 […]
経産省・中企庁、セーフティネットの指定業種を追加 印刷・製版・製本など
経済産業省・中小企業庁は4月10日、セーフティネット保証5号の指定業種の追加(中小企業信用保険法第2条第5項第5号)を発表し、「1511 オフセット印刷業(紙に対するもの)」「1512 オフセット印刷 […]
東京グラフィックス、テレワーク運用ルール雛形を作成
東京グラフィックサービス工業会(菅野潔会長)はこのほど、参考資料として「テレワーク実施の際の運用ルール雛型」を公開した。 テレワークなどの在宅勤務などを実施するには、就業規則に在宅勤務の規程を追加しな […]
【新型ウイルス】モリサワ、テレワーク実施企業を支援 「PASSPORT」使用許諾緩和
㈱モリサワ(森澤彰彦社長、本社・大阪市浪速区)は、新型コロナウイルスの感染拡大防止に努め、テレワークを実施する企業向けに、MORISAWA PASSPORT使用許諾の緩和を実施する。 M […]
経産省・中企庁、新型ウイルス拡大で各府省へ官公需について配慮要請
全日本印刷工業組合連合会(臼田真人会長)は、新型コロナウイルスの感染拡大による日本経済全体への深刻な影響、とくに印刷産業として年度末に集中する全国各地の官公需業務の停滞を懸念して、2月25日付で梶山弘 […]