共同印刷(藤森康彰社長)は、<プロモーション><福利厚生・企業研修><地域共創>の3分野において、企業・自治体向けに、まなびの体験コンテンツを通じた従業員のエンゲージメント強化・コミュニティ形成を提 […]
教育
KGCプリンティングカレッジ、印刷基礎教育をe-ラーニングで提供 歴史からワークフローまで
小森コーポレーションの「KGCプリンティングカレッジ」は、新入社員が楽しく仕事をするための印刷基礎知識の学習をオンライン形式で提供している。対象者は、新入社員、中途採用社員など。「任せてください!! […]
KOMORI/YouTube 「メンテナンス実践編:咥え込みコロタイミング確認」公開
小森コーポレーションは6月24日、同社YouTubeチャンネルで「メンテナンス実践編:咥え込みコロタイミング確認」を公開した。https://youtu.be/okT6VevjU8c 同社のONE-D […]
全印工連、9月に印刷営業講座
全日本印刷工業組合連合会主催(実施=東京都印刷工業組合教育研修委員会)の令和2年度印刷営業講座が、9月4・9・11・16・18日の5日間(いずれも午後)、東京・新富の日本印刷会館2階会議室で開かれる。 […]
JAGAT通信教育、印刷技術・基本コースを全面改訂 5月スタート
日本印刷技術協会(JAGAT、本社・東京都杉並区、塚田司郎会長)は、JAGAT通信教育「印刷技術・基本コース」を全面改訂し、2020年5月に開講する。 印刷人として必要な印刷技術全般の基 […]

育英グラフィックの会、ハイデル本社で19年例会開く OBによるパネルディスカッションも実施
育英高専OBの交流の場「育英グラフィックの会」(会長=武田一孝ユニバーサルデザインコミュニケーション協会専務理事、8期卒)は11月9日午後2時から東京・品川シーサイドのハイデルベルグジャ […]
JAGAT、28日 『印刷白書2018』のトピックを解説 SNSテーマに特別講演も実施
日本印刷技術協会(JAGAT、塚田司郎会長)は、11月28日午後2時から5時30分まで、東京本社セミナールームで『印刷白書2018』発刊記念特別セミナーを開く。同セミナーでは、印刷業界動向、産業連関表 […]
モリサワ・アドビ、東京・大阪でブランド価値上げるデザインセミナー
㈱モリサワは、アドビシステムズ㈱と共催で、「ビジネスを変える、伝わるブランド価値を上げるデザインセミナー」を、東京と大阪で開催する。東京が11月14日と12月6日、大阪が11月27日。受講料は無料。 […]
日印産連、“禅ZEN”のチカラをビジネスに 11月29日に講演会
日本印刷産業連合会は、技術部会主催で島津清彦氏講演会「調心~ビジネスの現場で活かす“禅ZEN”のチカラ」を、11月29日午後3時から、東京・中央区新富の日本印刷会館2階会議室で開催する。参加費無料で定 […]
モリサワ、11月30日に「文字組版の教室」
㈱モリサワは、11月30日午前10時から、東京・新宿区の同社東京本社9階セミナールームで、「文字組版の教室」を開催する。講師はモリサワの長谷川昌紀氏。日本エディタースクールが協賛。 今回 […]