日本印刷技術協会(塚田司郎会長、JAGAT)は「page2021」を2021年2月3日から5日までの3日間、サンシャインコンベンションセンターで開く。8月3日から出展社の募集を開始した。 […]
展示
4月18~21日 第8回サクライ岐阜工場新技術発表会 1年間の成果を一堂に
㈱桜井グラフィックシステムズ(本社・東京都、桜井隆太社長)は、4月18日から21日までの4日間、同社岐阜工場(岐阜県美濃市)で、第8回サクライ岐阜工場新技術発表会を開催する。同社では同発表会を、1年間 […]

【印刷博物館P&Pギャラリー】6月10日まで「進化するデジタル印刷」展
「進化するデジタル印刷―オンデマンド出版からバリアブル印刷まで―」展が3月24日から、印刷博物館P&Pギャラリーで開催されているが、それに先立ち3月23日に関係者を集めて、内覧会・レセプションが開催さ […]
大日本印刷 、 10月28日から『タツノコプロコレクション2017-創立55周年特別企画-』
大日本印刷(DNP)は、2017年10月28日(土)から11月27日(月)まで、東京・市ヶ谷の「東京アニメセンター in DNPプラザ」で、第1弾企画展『タツノコプロコレクション2017 -創立55周 […]
【ggg】11月7日まで第362回企画展「組版造形 白井敬尚」展
ギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)で9月26日から11月7日まで第362回企画展「組版造形 白井敬尚」展が開かれている。 タイポグラフィというデザイン要素の中でも、「紙面に文字組版を配置・構成 […]
「書だ!石川九楊展」 7月5~30日 上の森美術館
「書とは何か」を問いつづけた石川九楊の仕事の全貌を紹介する「書だ!石川九楊展」が2017年7月5日から30日まで、東京・上野の森美術館で開かれる。主催は石川九楊展実行委員会・日本経済新聞社。モリサワ、 […]
金羊社MJG常設展(4~6月)、「レタリングLPジャケット・コレクションテーマ」に開催
今回の平面陳列(LP展示)も、前回の顔ジャケと同様にジャケット・デザインの基本中の基本である、レタリングがメインになったLPを135点集めた。 レタリングとは、視覚的な効果を考慮してデザ […]
- «
- <
- 1
- >
- »