㈱ミヤコシ(本社・千葉県習志野市、宮腰亨社長)は3月8日、秋田・横手の㈱宮腰デジタルシステムズで、スタック式水性フレキソ印刷機「MFX57S」の見学会を開催する。
同社は「印刷全方位カンパニー」を目指しており、データプリントやシール・ラベル、さらにはパッケージ市場へ向けて、オフセット印刷技術とデジタル印刷技術の両面から、品質・コスト・環境問題を踏まえた新規開発と市場提案を積極的に展開している。
そして今回、パッケージ市場に向けた取り組みのひとつとして、2018年に上市した水性フレキソ印刷機「MFXシリーズ」の進化バージョンをリアル見学会で披露する。
出展・実機デモンストレーションを行う紙パッケージ向けスタック式水性フレキソ印刷機「MFX57S」は、給紙・印刷部3色・オーバーコート・巻き取りという構成のモデル。
対応する基材の斤量は30~280㌘/平方㍍で、最大印刷幅1450㍉、機械最高速度は毎分300㍍となる。
また、一般社団法人日本フレキソ技術協会(FTAJ)の塚田昌氏を講師に招いて、「軟包装の水性印刷における“CI型フレキソ印刷”の絶対的優位性」を演題としたミニセミナーも開講する。
なお、この見学会では新型コロナウイルス感染症についての感染防止対策として、▽新型コロナウイルスワクチンを2回接種済、▽来場日から1週間以内のPCR検査陰性証明書、▽前日または当日の抗原検査結果陰性を証明するもの--の写しなどを持参するという入場条件を設けている。
【開催概要】
▽日時=3月8日 ①午前10時半~、②午後1時半~--の2回のセッションを行う。
①10時半~ の回についてはオンラインライブ配信も行う。 ※ 来場・オンラインライブ配信とも事前登録制。
▽参加申込先=申込書に必要事項を記入し、FAX(047-493-3071)を送付。申込書は https://miyakoshi.co.jp/wp-content/uploads/2022/01/2196e11b3022585765a12f15b35c4321.pdf からダウンロード。
オンラインライブ配信への参加は 申込フォーム に必要事項を入力。
▽会場=宮腰デジタルシステムズ(秋田県横手市大雄字高津野111)
▽問合先=047-493-3854