2019年11月05日

令和元年秋の叙勲・褒章において、経済産業省推薦で、印刷産業から喜瀬清元広島県印刷工業組合理事長(現理事顧問)・全日本印刷工業組合連合会参与・㈱ユニバーサルポスト代表取締役社長が旭日双光章、湯浅良昌シール印刷大阪府協同組合理事長・㈱なかや代表取締役社長が旭日単光章を受章した。
 

また、関連産業から野口憲三元日本紙パルプ商事㈱代表取締役社長が旭日中綬章、戸田正和京都府紙器段ボール箱工業組合理事長が藍綬褒章を受けた。
 

喜瀬、湯浅、野口の3氏は、12月12日午前11時05分から東京・港区芝公園のザ・プリンスパークタワー東京地下2階「コンベンションホール」で行われる伝達式で勲章の伝達を受けたのち、午後から皇居に参内して天皇陛下に拝謁する。
 

戸田氏は、12月17日午前11時50分から東京・目黒区下目黒のホテル雅叙園東京「舞扇」で行われる伝達式で褒章の伝達を受けたのち、天皇陛下に拝謁する。
 
 

【旭日双光章】

 
喜瀬 清氏

喜瀬清

喜瀬清氏

元広島県印刷工業組合理事長・現理事顧問、全日本印刷工業組合連合会参与、㈱ユニバーサルポスト代表取締役社長。
平成4年広島県印刷工業組合の理事に就任以来、平成8年に常任理事、平成14年に副理事長を経て、平成16年度から27年度まで理事長を務め、広島県中小印刷業界の発展に大きく貢献した。
全日本印刷工業組合連合会においては、平成16年度から6期12年間にわたり、常務理事、中国地区印刷協議会会長を務め、広島県のみならず中国地区の中小印刷業界をリードし、平成14年10月全印工連組合功労者顕彰を受ける。
平成20年度からは業態変革推進企画室委員として「業態変革実践プラン―全印工連2010計画」の啓発および実践に尽力、引き続いて産業戦略デザイン室委員を務め、「印刷道」「全印工連2025計画新しい印刷産業へのリ・デザイン」の普及・啓発に大きく貢献するなど、中小印刷業界の発展に果たした功績は多大である。
さらに平成20年度から27年度まで日本印刷産業連合会理事を務める。
平成22年日印産連印刷功労賞、26年全国中小企業団体中央会会長表彰、28年中国経済産業局長表彰、中小企業振興功労者知事表彰を受ける。
昭和22年12月19日生まれ、71歳。
 
 

PAGE TOP