㈱ミヤコシ(本社・千葉県習志野市、宮腰亨社長)は3月18・19日の両日、秋田・大仙の宮腰精機㈱国見工場で、「OPEN HOUSE2019春」と銘打った内覧会を開催する。
この内覧会では、軟包装業界の多様化するニーズに応えるオフセット印刷機およびフレキソ印刷機、全3機種を披露する。
出展する全3機種の概要は次のとおり。
①軟包装向け間欠式オフセット輪転印刷機「VPP13WL」
シール・ラベル業界で一般的な間欠印刷機を軟包装向けに改良したモデルで、版胴交換が不要で小ロット短納期向けのオフ輪。
印刷品質は従来のオフセット品質で、網点の再現性にすぐれ、版コストも安価。
昨年に発表したVAR機では実現できなかったOPPで20μ㍍、PETで12μ㍍の基材に対応する。
印刷最高速度は毎分300ショットで、最大印刷幅は330㍉、色数は6色。
東レ㈱との共同開発による、環境に配慮した水溶性インキで印刷を行う。
②包装紙向け水性フレキソ印刷機+シートカット装置「MFX52S」【国内初出展】
同社初となる、1300㍉幅の水性フレキソ印刷機。
5リボンにスリットしてリボンを1列に重ね、シートカットし、所定枚数で排出する流れを見せる。
印刷最高速度毎分150㍍で、色数は2色。水性フレキソ印刷ユーザーに向け、インライン加工での生産性向上の提案を行う。
③プライマー搭載のオフセット輪転印刷機「MHL13A」
インキ適性の出ない基材を使用したい場合向けに開発したモデルで、現在使っている基材でのインキ適性が上がる。
印刷最高速度は毎分100㍍、色数は5色でプライマーはフレキソタイプ1色(水性/UV兼用)。印刷幅は330㍉。
【開催概要】
▽日時=3月18・19日 午前の部は10時半~、午後の部は1時半~(両日とも共通)
▽会場=宮腰精機㈱国見工場(秋田県大仙市太田町国見字稲荷堂162)
▽問合先=047・493・3854