第23回新聞製作技術展(JANPS2018)が11月28日から30日までの3日間、日本新聞協会主催、日本新聞製作技術懇話会(CONPT-JAPAN)協賛により、東京・有明の東京国際展示場(東京ビッグサイト)東6ホールで「今だから正確な情報を―読者に届けるテクノロジー」を統一テーマに開かれる。同展は、新聞製作関連機材の技術開発の成果を一堂に集め、さらに新聞社の業務全般にわたる分野の新潮流を紹介するなど、新聞界の新たな飛躍に貢献することを目的としている。時間は午前10時から午後5時まで。入場無料。
新聞関係3社、日本新聞製作技術懇話会会員33社、非会員者15社の計51社が最新の機器、システムを実演する。「いま最も聞きたい情報」を盛り込んだセミナーも連日開かれる。
2018年11月01日
イベント-関連の記事
- 【page2021オンライン】モリサワ、フォントソリューションを紹介
- リコージャパン、page2021で紹介予定だった内容をオンラインで披露 4つのニュービジネスに向けたヒントを提案
- page2021オンライン、無料オンデマンドセミナーが30本超える 双方向コミュニケーションツールも多彩
- ミマキエンジニアリング、大判ソルベントインクジェットプリンターの魅力を紹介するオンラインセミナーを開催
- page2021オンライン、特別企画で「新型コロナウイルス感染対策」製品・サービスを紹介 出展は特別割引料金に
- リコージャパン、1月25日にオンラインセミナーを開講 印刷営業のデジタル化と売上拡大へのノウハウを紹介
- page2021リアル展示会中止 政府の緊急事態宣言受け 「オンライン」は2月8日から28日まで開催
- リコージャパン、耐水素材のユポをデジタル印刷機で扱うノウハウを紹介 1月22日にオンラインライブデモを開催
- エプソン販売、1月20~22日にエプソンビジネスフォーラムを開催 withコロナ時代を勝ち抜くヒントを提案
- リコージャパン、12月24日にWebセミナーを開講 無人でPOD印刷をするプリンティングROBOの有用性を紹介