全日本印刷工業組合連合会(臼田真人会長)が推進する日本個人情報保護体制認定制度(略称:JPPS)の認定企業が200社を突破したことから、11月10日に東京・中央区新富の日本印刷会館2階会議室で、「200社認定達成記念・認定企業交流会」を開催する。
当日は午後3時30分から5時30分まで日本印刷会館2階会議室で記念講演会・感謝状授与式・JPPS許諾証授与式。6時から7時30分まで、中央区明石町の聖路加ガーデンタワー47階のレストラン「ルーク」で交流会(有料)を行う。
記念講演会では、講演会1として、凸版印刷㈱法務本部コンプライアンス部情報リスク管理推進チーム部長の成澤晃一氏が「個人情報保護から情報セキュリティまで~身近なワンポイントレッスン集~」、講演会2として、㈱インテリジェントワークス代表取締役の神山邦彦氏が「JPPS会員のための情報セキュリティ対策について」と題して講演する。
10月末現在のJPPS認定企業数は236社。
2017年11月09日
団体-関連の記事
- 日本WPA、カーボンオフセット事業でのCO2のオフセット量が7000㌧に到達
- 北海道情報・印刷文化典札幌大会 北印工組80周年事業、150人が隆盛・発展めざす
- 日本WPA、サーキュラー・エコノミーへの取り組みをテーマにしたWebセミナーを開催
- アグフア、2つの大判インクジェット製品がPRINTING United Allianceのプロダクト・オブ・ザ・イヤーを受賞
- 2020年度9月印刷の月、日印産連表彰・印刷功労賞
- 日本WPA、抗菌印刷Webセミナーを開催 水なし印刷用抗菌インキを使用した「抗菌印刷」の手法を学ぶ
- リコー、日印産連の「2020GP資機材環境大賞」を受賞
- レディバードクラブ、9~11月の地区大会は中止 21年2月の全国大会は開催可否の検討継続
- GC東京、テレワーク規定を解説 Zoom使い雇用管理改善セミナー
- 全グラ、技能実習2号移行試験実施へ 厚労省から認定通知書授与