印刷用語を毎週、100語程度をめどに対照。
不備な点は、適宜、補正していただければ幸いである。
(3言語対応を目標としているため、一部、日・英間では訳の不要な用語を含む)
小平正太郎編 『印刷現場のための「日・英」印刷用語集 β』015
(毎土曜日掲載)
■一般用語 | |
日本語 | 英語 |
オバーレイ | over lay |
オフイス コレクション | office correction |
オフ レジスター | off register |
覚書(おぼえがき) | memorandum |
折れ込み | dog’s eared |
オンオフ コントロール | on-off control |
オンライン入稿 | on-line material in |
海賊版 | unauthorized edition, pirated edition |
回転数 | number of revolution |
カラー ガイド | color guide |
滓(かす) | work-up |
画線細り(がせんほそり) | weakening |
画線太り(がせんふとり) | thickening. Spreading |
カット オフ | cut-off |
カット ダウン | cut-down |
カラー原稿 | color original |
カラー コントロール チャート | color control chart |
カラー コントロール パッチ | color control patch |
カラー サークル | color circle |
空通し(からとうし) | blind printing |
感脂化(かんしか) | |
完全原稿 | complete original |
乾燥時間 | time of drying |
乾燥速度 | rate of drying |
官庁出版物 | official publications |
企業色(きぎょうしょく) | company color |
官報 | official gazette |
許容範囲 | latitude |
机上安定性 | press stability |
逆版(ぎゃくはん) | reverse plate |
逆フォトクロミズム | reverse photo-chronism |
逆向き | reversed left to right |
キャッチ フレーズ | catch phrase |
綺麗な原稿 | fat matter |
クロマトグラフ | chromatograph |
検印 | of approval |
校閲(こうえつ)、super vision | copy edit |
コピー フィッティング | copy fitting |
メモランダム ノート | memorandum book |
切り落とし | cut off cylinder |
空刷(からずり) | blind printing |
メゾグラフ スクリーン | mezzograph screen |
小口余白 | front margine |
こすれ切れ | rubbing off |
再版 | reprint |
突合せ | matching |
責了(せきりょう) | OK’s with change |
赤緑色盲(せきりょくしきもう) | green-red blindness |
小刷り(こずり) | slip proof |
こばん | thickness gauge |
隙見(すきみ) ゲージ | thickness gauge |
ゴム引き | gumming |
訂正用テープ | correction tape |
コンベアー ベルト | conveyer belt |
最終校正刷り | final proof |
先刷り | pre-print |
先払い | pre-paid, foreward charges |
サッカー | sucker |
刷了(さつりょう) | off |
エヤー ジェット | air jet |
紙粉(しふん) | paper dust |
紙粉(しふん)の堆積(たいせき) | collecting of lint |
予備紙 | spare paper stocks |
熟練印刷工 | skilled printer |
がら刷り | foul proof |
出校(しゅっこう) | forward revise |
胴逃がし(どうにがし) | impression throw-off |
胴張り(どうばり) | packing, dressing |
胴むら取り | over-lay |
胴枕(どうまくら) | cylinder bearer |
ベアラー | cylinder bearer |
メゾグラフ | mezzograph |
すのこ | rack |
印刷完了 | roll of the press |
刷り順 | printing sequence |
やれ | spoilage |
補刷 | additive |
印刷開始 | began rolling |
印刷部数 | run |
落丁(らくちょう) | run short |
整合(せいごう) | matching |
セミ ハード パッキング | semi hard packing |
増刷(ぞうさつ) | re-print, re-impression |
第一吸(だいいちきゅう) | first sucker |
第二吸(だいにきゅう) | second sucker |
大部数印刷 | long-run printing |
脱着(だっちゃく) | desorption |
ダーティー プルーフ | dirty proof |
ダル | dull |
セミハード パッキング | semi hard packing |
セミ ソフト パッキング | semi soft packing, medium packing |
壺上がり(つぼあがり) | backing away |
咥えしろ | gripper margine, front margin |
爪返し(つめがえし) | tumbler |
爪枕(つめまくら) | gripper pad |
爪台(つめだい) | gripper pad |
吊るし乾燥 | hang up |
テーク イン | take in |
手盛り(てもり) | rubbing up |
デラミネーション | delamination |
胴仕立て | cylinder arrangement, cylinder packing |
当方紙(とうほうし) | paper from printer |